ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Gris-Gris/Dr.John


 昨日から天気が悪く,今日も思いっきり天気が悪いのですが,天気が悪い分,気温が上がらないので予報では最高気温がやっと30度を切ってくれたおかげで,外に出て歩いていなければいい感じです。とはいえ,湿度が高いので空気のベタついた感じが少し嫌な感じですが,まぁ扇風機を回していれば問題なしということで。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は,これはもう雨が降るよねということで,午前中に掃除をして,午後からはパナモリの整備&掃除をさせてもらいました。久しぶりにパナモリがキレイになりましたし,チェーンのオイルを塗り直したので今日は走りに行けないねということで,その後は傘を持って,ブラブラと散歩に行きましたです。歩いていると雨がパラパラと振り出したので,うんうん今回は天気予報がきちんと当たったねぇということで,パナモリで走りに行かなくて正解でしたということで。
 月曜日からは仕事で,バタバタしている間にあっという間に終わってしまった感じですが,月曜日が台風が通過するということで,公共交通機関が計画運休したということで,通勤時に人(特に通学の高校生)がいなくていい感じでしたねぇ。信号がないことから駅の構内を通って通勤しているのですが,普段なら人でごった返している駅の構内が新型コロナウイルス対策で外出自粛になったときと同じようにスッカスカになっていて,非常に気持ちよく歩けましたです。
 今日はいつもどおりゆっくり起きて,朝ごはんを食べた後はワイシャツにアイロンをかけたり,洗濯をした後,買い物に行ったのですが,気温はそんなに高くないものの,湿度が非常に高いので,買い物に行くときはまだそうでもなかったのですが,帰るときは荷物もあるしということで,結構,カラダがベトベトになってしまいましたので,自宅に帰ってから扇風機でしっかり乾かせてもらいましたです。昼ごはん食べた後はいつもどおり少し昼寝をしてから,ブログネタを打っています。明日は,天気予報ではくもり未明雨,所により昼前まで雷を伴うという訳の分からない予報なのですが,午後の降水確率は10%ですし,最高気温も30度なので,後は路面がどれくらい乾いてくれるかという感じですが,午前中の降水確率も20%なので,午後には路面が乾いて,いい感じで走りに行けるのではないかと思っています。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回からはなぜかDr.Johnということで,1968年リリースの“Gris-Gris”を紹介したいと思います。Dr.Johnは,2019年6月に亡くなってしまいましたが,ニューオーリンズを拠点に活動し,Dr.Jhonという名前は19世紀のニューオーリンズにいたブードゥー教司祭の名前から取ったとのことです。元々はギタリストだったのですが,友人のミュージシャンをかばって左手を撃たれ,薬指が不自由になったのでギタリストを断念するというディープな経験を経て,ギターからオルガンやピアノに楽器を変え,ロサンゼルスへ渡り、作曲家などの活動を経て1967年にこのアルバムでデビューしました。
 1曲目の“Gris-Gris Gumbo Ya Ya”という曲は,サックスから始まり,しゃがれた声でDr.Johnが唄い出すのですが,ヴォーカルは一応きちんと聴こえるのでが,バックの楽器の音が聴こえないようなミックスになっているのですが,サビの「Gris-Gris Gumbo Ya Ya」という女性コーラスがやたらと艶めかしかったりするので,正直,怪しい音楽になっています。というか,ブードゥー教ニューオーリンズのガンボをミックスするとこういう音になるんだよと言われれば,「はい,そうですね。」と言ってしまいそうになってしまう怪しいサウンドが素晴らしいです。
 2曲目の“Danse Kalinda Ba Doom”という曲は,いかにも土着的なパーカッションとコーラスで始まり,ノリノリの曲というよりは,同じフレーズをループさせながら徐々に盛り上がっていく高揚感(そういう意味ではFUNKもそうですが。)が気持ち良いです。というかひたすら叩かれているパーカションが気持ち良いなぁと思っていると,フィドルが女性コーラスとユニゾンしているところが気持ち良いなぁと思ったり。あれ,よく聴くと,Dr.Johnは唄っていないじゃないですか。まぁ,そういうこともあるでしょうということで。
 3曲目の“Mama Roux”という曲は,これまでの2曲とは違って,少しバンドの音を感じさせる音になっていてポップな感じです。女性コーラスと掛け合いでしゃがれた声でダルそうに唄うDr.Johnが格好良いです。というか,多分,Dr.Johnが弾いていると思うのですが,モコモコした音のオルガンがいい感じで鳴っていて,しかも,弾かれているフレーズがメチャグルーヴィーで格好良いです。
 4曲目の“Danse Fambeaux”という曲は,ギター(とマンドリンか?)で少しブルースっぽく始まったかな?と思っていると,基本的には男性コーラスも含め,1フレーズをループさせながら,そこにDr.Johnがしゃがれた声で唄を入れていくという感じですが,2コーラス目ぐらいからベースが入ってきて,明確なグルーヴを曲の中で作るのですが,このベースのラインがカッコいいんですよね。しかし,終盤からはまた呪術的な感じに曲が触れてしまい,グルーヴ感が下がってしまい,これでいいのかDr.Johnと思いつつも,これでいいんだろうなDr.Johnと思ってしまいました。
 5曲目の“Croker Coutbullion”という曲は,パーカッションとスネアから始まるのですが,これがまた呪術的な感じで始まるのですが,そこにハープシコードの音が入ると,なぜかクラシックみたいな音になり,果たしてどうなるのか?と思っていると男女のコーラスが入ってきて,なぜかギターがフリーキーに弾かれ,まとまりのない音が続き,果たして,どこでまとめるんだろう?と思いながら聴いていると,最後はジャズでいうテーマのような各楽器(コーラスも含む。)が弾いて終わってしまうという,なんだかよく分からない曲になっています。
 6曲目の“Jump Sturdy”という曲は,ロックンロールというかジャンプ・ブルースって奴ですか。カッコいいです。バンドの音に乗って,Dr.Johnがダルそうに唄っているのですが,チャカポコした音にダルそうな唄い方がぴったりハマっていて格好良いです。サビの男女のコーラスが思いっきり片チャンネルに振ってあるのですが,その思い切りの良いミックスも格好良いです。
 ラストナンバーの“I Walk On Guilded Splinters”という曲は,ベースとパーカッションで始まり,そこにDr.Johnの唄が入り,徐々に楽器が増え,コーラスが入ってきたりします。その割には隙間のある音で,パーカッションとベースとDr.Johnの唄とコーラスが淡々と繰り返しながらところどころ呪術的な雰囲気も醸し出しながら,果たしてこの曲はどういうまとめ方をするんだろうと思いながら聴いていると,パーカッションだけになって,このまま終わってしまうの?と思っていると,Dr.Johnのヴォーカルとコーラスが戻ってきて,またバンドの音が復活し,淡々と唄っていたDr.Johnもさすがにシャウトし,そのまま終わっていくという,まとまりがあるのかないのか分からない終わり方になっています。
 なんか,ニューオーリンズの音だろうと思って聴くと,思いっきり肩透かしをくらってしまう音ですが,呪術的ということではある意味P.I.LのFlowers of Romanceにも通じるものがあるのかなぁと思いながらも,それよりも13年も前の音なんだから凄いよなぁと思ってしまいました。パンクとかニューウェイヴとかが出てくるはるか昔にこんな音を構築していた事自体に脱帽!という感じです。

 単身赴任のときに愛用していたCREATIVEのMUVO miniというブルーツゥーススピーカーなのですが,最近はあまり使うことはないものの,音的には全く問題ないのですが,どうも表面がベタベタするのが嫌だなぁということで調べてみると,表面のプラスチックが加水分解で溶けているということが分かりましたです。
 では,どうやって解決するのかということでネットで調べてみると,表面が溶けてベタベタしているだけなので,ベタベタしている部分を溶かしてしまえが大丈夫!ということで,漂白剤等に漬け込んで溶かすというブルーツゥーススピーカーには荒療治(生活防水はしてありますが・・・)としか思えない方法もあって,さて,どうしたものかと思っていると,エタノールでも大丈夫で,しかもアルコールタイプの除菌ウェットティッシュでも大丈夫ということで,アルコールタイプの除菌ウェットティッシュなら駄目でも別の使いようもあるさということで,買い物に行ったときについでに買って,先程,少しアルコールタイプの除菌ウェットティッシュMUVO miniをこすってみたのですが,なんと若干ベタベタ感が落ちたではありませんか。これはいけるということで,ブログネタをアップした後,引き続き作業をして,久しぶりにベタベタしないMUVO miniに生まれ変わらせてやろうかと思っていますです。
 音的には全く問題ないので,表面がベタベタするくらいで買い替えるつもりはないので,これで何とか復活させたいと思っていますです。しかし,アルコールタイプの除菌ウェットティッシュ新型コロナウイルスの関係でついこの間までは全く手に入らなかったので,ベタつきを取ろうと思ったのが,そういう意味では良いタイミングだったのかなぁと思ってもみたり。