ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Heavy/Iron Butterfly


 梅雨入りした途端に結構な量の雨が降っていますが,降らなきゃ降らないで困りますが,降ったら降ったで面倒ですけど,まぁ梅雨だししかたないかなと思っているフルカワです。自宅のある街に帰ってきていますが,ぼちぼち扇風機を出しておいた方がいいかな?ということで扇風機を押し入れから出してきましたです。雨も降って,そんなに暑くはないので使わないかな?と思っていたのですが,濡れたデイパックを乾かすために除湿機を動かしているのですが,除湿機からの熱がけっこうあるので,気持ち扇風機を回して,外の風を取り入れています。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,土曜日はブログにも書いたとおり自転車の整備&掃除をしていたのですが,パーツクリーナーのBC8がなくなってしまったので,ガス抜きをしたところ結構,ガスが残っていたようで,ガス漏れ警報器がビービー鳴ってしまったのは御愛嬌ということで。で,新しいパーツクリーナーを使うことにしたのですが,自転車屋で買った際に,有機溶剤系なので室内で使うなら換気をしっかりしてねということでしたので,窓は空いているので,念の為,換気扇も入れて使いましたが,そんなに有機溶剤臭さもなく(単に麻痺しているだけ?),チェーンがいい感じでキレイになったので,自転車屋のオススメ製品はいいねぇと思っ持ってしまいました。パーツクリーナーが乾くのを待っている間にフクピカでフレームをキレイにしておこうと思ったら,なんと最後の1枚で,次はキレイにする前に買っておかないといけないねと思いましたです。フレームを拭いているうちにチェーンが乾いてきたので,さて,チェーンにオイルを塗りましょうかねということで,1コマずつオイルを塗り,シフトチェンジをして上から下までギアにオイルをなじませてから,余計なオイルをウェスで拭き取って完成と。あとは日曜日,天気が良ければいいねということで。
 日曜日は曇っていたものの,「今後の雨予報」で雨が降りそうになかったので,平地方面海岸線コースを走ることにしましたです。ちょっと曇っているくらいが暑くなりすぎなくていいかなと思っていましたが,往路はいい感じの追い風で気持ちよく走っていると,山を抜けると晴れてきたので,これは水分補給をきちんとしないとまたひどい目にあってしまうねということで,信号に引っかからなくても随時止まってVAAMで水分補給をさせてもらいましたです。ここ最近,途中の工場地帯でパンクしているので,工場地帯を走るときには吹き溜まりは絶対に避け,また,できるだけ車道外側線の外を走らないようにしましたです。しかし,これだけ追い風だと,復路は結構厳しいかな?と思いつつ,最後の峠を上り,峠をUターンして下り,向かい風の中,コンビニまで走らせてもらいましたです。コンビニではあんとマーガリンを挟んだコッペパンと紙パックのミルクティーにしようかな?と思っていると,思ったよりミルクティーが高かったので,それよりも安いコーヒー牛乳を買い,あんとマーガリンを挟んだコッペパンとコーヒー牛乳で美味しく補給させてもらいましたです。コンビニを後にした後は粛々を走らせてもらいましたが,海岸線を走っているとき,日差しは強いし,向かい風はきついしで,結構,足が売り切れた感があったので,これはちょっときっちり水分補給しないと不味いかも?と思ったので,途中で止まってVAAMを飲みながら走らせてもらいましたが,海岸線を走り終えたところで右のふくらはぎがつってしまい,これはまずいということで止まってVAAMを飲みながら足が復活するのを待っていると,VAAMを飲みきってしまったので,残り1時間ない距離とはいえ,水分なしは厳しいよねということで,近くにコンビニがあることは知っていたので,足が復活したのでちょっと回り道をしてコンビニへ行き,ミネラルウォーターを買ってボトルに入れて,残りの距離を走らせてもらいましたです。市境の峠を上れば後は下っていくだけということで,足を温存しつつ,水分を取りながら,アパートまで走らせてもらいましたです。やはり,曇っていて,そんなに暑さを感じなかったとはいえ,レーパンやグローブにきっちり塩が浮いていたので,やっぱり,しっかり水分補給をしないといけないなぁとちょっと反省しましたです。
 月曜日からは仕事ということで,相変わらずジタバタしているうちに週末になってしまいましたです。今週は自宅に帰る週ですので,仕事を終え,アパートに戻り,洗濯と掃除を済ませ,着替えとか荷物をまとめ,プレオに乗って戻ってきましたです。晩ごはんはいつものように丸亀製麺で食べましたが,今月から期間限定メニューが鬼おろし肉ぶっかけうどんになったので,それを美味しくいただきましたです。しかし,久しぶりに冷たいうどんを食べましたが,しみじみ美味しいなぁと思ってしまいましたので,当分は冷たいうどんを食べることにしましたです。晩ごはんを食べた後は,プレオで山の中を粛々と走り,山を抜ければあとちょっとということで,残り1時間の距離のところにあるコンビニでいつものように一息入れることにし,トイレを借りて,つまみとおやつと缶コーヒーを買って,缶コーヒーで一息入れた後は自宅まで走らせてもらいましたです。
 今日はゆっくり目に起きて,歯医者の予約を午前10時に入れていたので,朝ご飯を食べた後は歯を磨いて,顔を洗って,歯医者へ行かせてもらいましたです。「今後の雨予報」で歯医者が終わる頃には雨が降る感じだったので傘を持って行っていたのですが,歯医者から出ると予報どおり雨が降っていて,傘を持っていて良かったなぁと思いましたです。いったん自宅に戻り,スラックスをクリーニング屋に出しに行き,出していたスラックスを受け取ったとき,ポツリと「この雨じゃあ,スラックスが濡れちゃうかな?」とつぶやいたところ,店員さんがそれはいけませんねということで,ビニール袋に入れてくれたので,ビニール袋の料金を支払おうとしたら「サービスです。」ということで,なんか嬉しくなってしまいましたです。その足でスーパーへ行き,昼ご飯の弁当なんかを買って自宅に帰ったら,ほぼずぶ濡れでしたので,除湿機でデイパックや財布を乾かすことにし,服の方は,まぁ来ていればそのうち乾くでしょうということで。昼ご飯を美味しく食べた後はちょっと昼寝をしてからブログネタを打っています。
 明日は,自宅のある街は雨,所により雷を伴い,激しく降る,午後の降水確率は70%,最高気温は27度,山の中の町も雨,所により雷を伴い,激しく降るで午後の降水確率は90%,最高気温は26度ということで,どっちにしても雨ですが,まぁプレオで山の中の町まで粛々と走るだけだしなぁと思っています。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回からはアメリカのサイケデリック・ロック・バンドのIron Butterflyを紹介させてもらいますということで,今回は1968年にリリースされたデビューアルバムの”Heavy”を紹介したいと思います。Iron Butterflyはハードロックやプログレッシブ・ロックのルーツともされるグループの一つで,1966年結成後,メンバーの脱退・加入を繰り返しながら活動(というか,1971年の解散後,再結成と解散を繰り返し,現在も同じバンド名で活動中)しているバンドで,メンバーの脱退・加入を繰り返しながらもあくまでもバンドとして活動していたという意味では,バンドのメンバーはいないのにバンドの名前を名乗って活動していた同時期のThe Electric Prunesとはちょっと違うかな?という感じです。
 1曲目の“Possession”という曲は,オルガンで静かに始まり,そこにドラムとベースが入ってくるのですが,結構,オルガンの音が強めに入っていて,ヴォーカルが唄い始めた後も,かなり自己主張の強い音を出しているのですが,この感じはDeep Purpleっぽいな(というか,Deep Purpleがこっちの影響を受けているんでしょうけど。)と思っていると終わってしまいました。
 2曲目の“Unconscious Power”という曲は,ギターのリフで軽快に始まり,そこにバンドの音が入ってきて,ヴォーカルが唄い始めるのですが,1曲目で自己主張の強かったキーボードは少し大人しくなり,この曲ではドラムとベースが気持ちよく暴れまわっていますが,はい,ベース好きのフルカワですので,これだけベースが暴れまくってくれると大満足です。間奏ではもちろん,ギターとキーボードが大暴れしているのですが,それもまたいい感じです。
 3曲目の“Get Out Of My Life,Woman”という曲は,ドラムから始まり,そこにオルガンが入ってきて,このまま静かな感じで進むのかな?と思っていると,ギターとベースが入ってきて,ちょっと静かな感じは変わらないのですが,ギターのカッティングとシャウトしまくりのヴォーカルが静かなだけじゃないんだぜ!みたいな感じを醸し出していて,そのちょっとアンバランスなところが面白いなぁと思いました。曲の終盤からはギターが少しづつ自己主張するのですが,その少しづつな感じがいい感じです。
 4曲目の“Gentle As It May Seem”という曲は,速いテンポで始まり,ヴォーカルとギターがコール・アンド・レスポンスみたいになっていて,ギターが常に弾きまくりなのがカッコいいです。というか,シンプルな早いビートに弾きまくりのギターだなんて,ハードロックのオリジンだねぇと思ってしまいました。カッコいいです。
 5曲目の“You Can't Win”という曲は,ギターのカッティングで始まり,そこにバンドの音が入って来るのですが,弾きまくりのギターとブーミーなオルガンの音,そしてヴォーカルのちょっとシャウトした感じが,サイケデリックやねぇと思わせる音になっています。間奏ではギターがソロを取っているのですが,なんとも不思議なフレーズを弾いているのですが,それがまたいい感じです。
 6曲目の“So-Lo”という曲は,金物系のパーカッション(トライアングル?)で始まり,ドラムのハイハットの使い方が印象的で,そこに耳を奪われているといつの間にか他の楽器が入ってきて,ヴォーカルも唄いだし,ギターは弾きまくりだし,さてどうなるのだろう?と思っていると,ギターとオルガンがコール・アンド・レスポンスっぽく弾かれたりして,ヴォーカルは静かな感じなのに,その後ろではいろんな楽器が思惑たっぷりに弾かれていて,なんか面白いなぁと思いながら聴かせてもらいましたです。
 7曲目の“Look For The Sun”という曲は,ギターのリフから始まったと思ったら,フィンガリングになり,さて,どうなるのだろうと思っていると,ヴォーカルが唄い始めるとカッティングになり,そしてオルガンが結構いい感じでコード弾きされ,このまま静かな感じで終わるのかと思っていると,リズムがちょっと軽快になり,オルガンがソロを弾きだし,いい感じじゃね?と思っていると,次にギターがソロを弾き,このまま終わるのかと思いきや,元の感じに戻り,最後はまとめさせてもらいましたみたいな感じだねと思ってしまいました。
 8曲目の“Fields Of Sun”という曲は,ピアノのアルペジオで始まったので静かな曲なのかな?と思っていると,いきなりバンドが結構パワフルな演奏を始め,バンドがパワフルならもちろんヴォーカルもパワフルだよねということで,ヴォーカルもいい感じでシャウトしていたのですが,1コーラス目が終わったところで,なんかクラシックみたいな感じになって,また元の音に戻り,ヴォーカルが2コーラス目を唄って,またクラシックみたいな感じになって終わるのですが,このクラシックみたいな感じのところのズンドコしたドラムがいいなぁと思っていると,また元に戻って終わってしまいました。
 9曲目の“Stamped Ideas”という曲は,スネアの連打で始まり,結構,軽快な感じでバンドの音が進み,そうなるとヴォーカルも軽快な感じで唄うよねということで,全体的に軽快な感じで曲が進んでいくのですが,間奏ではギターがソロを弾くのですが,これが真っ当なソロで,真っ当なソロも弾けるじゃない!と思ってしまいました。全般的にストレートなロックだなぁと思いました。
 ラストナンバーの“Iron Butterfly Theme”という曲は,ドラムとベースで始まり,ファズの効きまくったギターがミンミン鳴いて,これどサイケデリック!みたいな音ですが,まぁバンドのテーマ曲ですもの,そういう感じだよねと思いながら聴いていると,いつまで経ってもヴォーカルが唄い始めないので,これは最後の最後にインストですか?と思ってしまいましたが,このインストがノイジーで浮遊感があってカッコいいので文句はありませんということで。
 はっきり言って,これぞサイケデリック・ロックな音を聴かせてくれますというか,これがサイケデリック・ロックの音なんだなぁとシミジミ思ってしまいました。そうすると,ネオ・サイケとか呼ばれていた1980年代のバンドは,こういうどサイケな音ではなく,ちょっとおしゃれな感じが時代にフィットしたのかなぁと思いつつ,逆にこの音を今やるとカッコいいんでないかい?と思ってしまいました。

 話は変わり,山の中の町のアパートで酒を飲むときは,アーモンドをつまみに美味しく飲んでいますが,自宅に戻るときは,途中のコンビニでつまみを買って帰っていますが,2晩分だし,これは?と思うようなものを買うようにしています。当たりのときもあれば,ハズレのときもありますが,まぁ自分で選んで買っているので,あきらめも付きますしね。ということで,昨日の夜,コンビニでなとりの“かつや監修 おっきなカツっ!全力かつやソースカツ丼風味”というのが目につき,しかも,期間限定と書いてあるではないですか。これは買うしかあるまいということで2晩分の2枚買って帰って,昨日,飲みながら食べてみたのですが,これがなかなか美味しかったです。というのも,こういったカツ系のおつまみって,結構,粉っぽかったりするのですが,これは粉っぽさがなくて,美味しく食べられましたです。
 ネットでググッてみると,どうも同じ時期にシリーズでかつやのカツカレー味というのもあるようなので,これは次に自宅のある街へ戻るとき,コンビニで売っていれば買うしかないかなぁと思っているフルカワでごさいます。なんだかんだ言って,ジャンクな物が好きなんですよね。まぁ,自分の味覚に合っていればいいんじゃない?ということで。