ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Now Do U Wanta Dance/Graham Central Station


 今日の午前中は雨が降ったり止んだりの天気でしたが,昼前からは少し天気が良くなって少しいい感じです。天気予報では低気圧や前線の影響で天気が不安定ということですが,前の週の週末のように寒気が入って来て「少し寒いなぁ」という感じではなく,半袖Tシャツの上はトレーナー1枚で買い物に行ったら少し汗ばむ感じなので,すっかり春だなぁという感じですが,これで1週間するとトレーナーだと暑いかなぁという感じになるんでしょうかね。最近は暑くなるときは一気に暑くなるので,長袖Tシャツの出番が少し少ないような気もしますが,今年はどうなんでしょうかね。外に出て日に当たっていれば暑いんでしょうけど,外出自粛で室内にいるのであれば,長袖Tシャツでもいけるような気がするようなしないような。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は午前中は掃除をして,午後からは予定どおりプレオに乗って仕事用の靴とマスクの代用品を探しに行きましたです。まずはホムセンに行って,防塵用マスクでそんなに目立たないのがあれば,それを買うのもいいかな?と思って防塵用マスクのコーナーに行ってみると,Oh!My God!みんな考えることは同じですね,ものの見事に防塵マスクのコーナーはほぼ空っぽで,残っているのはとても日常使いはできそうにない,本気でごつい防塵マスクだけでした。そうなると,こうなれば布を買って手作りマスクを作るしかないかということで,そういえば,100均で売っている手ぬぐいがマスクのちょうど良いとネットに書いてあったので,確か靴屋が入っているショッピングモールに100均があったよねということで,靴を買うと荷物が増えるので,まずはマスク用の手ぬぐいを買うことにし,100均に行ったところOh!My God!みんな考えることは同じですね,手ぬぐいの手の字もない状態でしたです。とはいえ,そろそろ何とかしないと「マスクを売っていない」だけでは社会的に許してもらえそうにないので,どうしたもんかなぁと思っていると,そういえば,ショッピングモールの中に手芸店があったことを思い出し,手芸店に行ってみると,土曜日に行った手芸店よりも人が少ないので店内に入り物色してみると,やはり手作りマスク関連コーナーがあったもののガーゼ類は既になく,赤色系の布が「マスクとしても利用できます」と書いてあったので,これでマスクを作るしかあるまい!ということで買わせていただきましたです。その後,仕事用の靴を買ってからいそいそと自宅に戻り,早速,マスクを作ることにしました。手縫いなので難しいことはできませんし,他人への飛沫感染防止のためなので平面マスクでOK!ということで,ネットで作り方を調べて,洗い替えも含めてとりあえず2枚作りましたです。1回は洗っておいた方がよいだろうということで,夜に他の服と一緒に選択して,翌朝には乾いたので,月曜日から手作りマスクを使わせてもらいましたです。色が色なので,どうみても手作りマスク感が強いのですが,その分,マスクが買えない分,それなりに工夫して対応しているように見えるらしく結構好意的に受け止めてもらえたので良かったです。やはり,洗って何回でも使えるので,なくなることがない(紛失すればなくなりますけど。)というのはいいですし,元々,「ノーマルじゃ気がすまない!(by藤井一彦)」人間なので,これでいいのではないでしょうか。まぁ,難点があるとすれば,マスク用のゴムがなかったことから幅の狭い平ゴムを使っているのですが,平ゴムだとマスク用のゴムほど耳にフィットしないので,マスクを付けるときにきちんと耳にかけておかないと,ゴムが外れやすいのですが,これはマスクを付けるときに自分が意識すれば良いだけなので,特に問題なしということで。
 月曜日からは仕事ということで,淡々と仕事をしていましたが,木曜日の夜に全国的に非常事態宣言が出されたということで,金曜日は非常事態宣言を受けて,職場の人員縮小をどうするか?ということをバタバタと検討し,週明けからは交代勤務で人員を縮小をするということになったのですが,え~フルカワはとりあえず来週は仕事の内容から交代勤務による人員縮小の対象にはなりませんでしたので,毎日仕事に行くことになってしまいましたとさ。トホホ・・・。
 というわけで,今週もバタバタしている間に終わってしまいましたが今日は土曜日ということで,のんびり起きて,さて洗濯が終わったら買い物にでも行こうかと思っていると,別の用事が入ってしまったので,それを先に済ませ,昼ごはんを食べた後,買い物に行ってからブログネタを打っています。明日の天気は予報では,くもり夜雨で午後の降水確率は10%,最高気温は18度ということで,パナモリで走りに行きたいところですが,非常事態宣言が出たし,どうしたもんかなぁと思っています。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,Graham Central Stationは今回で終わりになってしまうのですが,1977年にリリースした“Now Do U Wanta Dance”を紹介したいと思います。YOUをUと表記するスラングはプリンスもやっていましたが,スラングをタイトルに使うのはこの頃からやっていたんだなぁとシミジミしてしまいました。ちなみに,アルバムの邦題は“ダンス・ダンス・ダンス”で,惜しい!みたいな感じでしょうか。
 1曲目の“Happ-E-2-C-U-A-Ginn”という曲は,いきなりカッコよいコーラスから始まり,このままファンキーな演奏に入るのかと思いきや,コーラスだけで演りきってしまうところがカッコよいです。
 2曲目の“Now Do You Wannta Dance”という曲は,ヴォーカルにボコーダーをかけ,そのバックでワウをかけまくったベースが跳ね回るという,テクノとファンクが合体(というか,テクノの要素はボコーダーしかないのですが・・・)したような曲でひたすらカッコよいです。ボコーダーをかけまくったヴォーカルにも関わらず,コーラスは普通にコーラスだったり,ホーンもふつううにきっちり支えてくれるし,いろいろな楽器やコーラスが入ってくると,ファンク要素が強くなり,コーラス隊が前に出てくると,本当,カッコよいファンクになって終わります。
 3曲目の“Last Train”という曲は,早いパッセージで楽器が弾かれ,性急なビートが刻まれるところは,これまでの大きなゆったりとしたビートではなく,これもテクノの影響があるのかなぁと思いつつ,1977年なので,時代的にファンクからディスコミュージックへという時期なので,こういう音への変化は仕方ないのかなぁと思ったりもしますが,個人的にはテクノも嫌いではない(というか,世代的にはY.M.O世代ですし。)ので,こういう曲も面白いです。
 4曲目の“Love and Happiness”という曲は,スネアから始まり,スラップベースが気持ち良い,ご機嫌な直球どストレートなファンクになっていて,4曲目にしてやっとストレートなファンクだねぇと思いつつ,タイトなリズムにシャープなホーンが絡むところは本当,カッコいいですし,思い切り弾きまくりなギターソロもカッコいいです。でも,女性コーラスやホーンもいるバンドを維持していくのは大変なんだろうなぁと思ってもみたり。
 5曲目の“Earthquake”という曲は,いきなり重ためのスラップベースとそれとユニゾンで弾かれるギターが暴れまくって始まって,まさにタイトルどおりだねぇと思いながら聴いていると,果たしてこんななにベースが暴れまくっているのに,他の楽器がどうやって入ってくるんだろうと思っていると,そこにドラムが加わり,なんと,暴れまくるベースとギターに負けじとヴォーカルがシャウトしまくり,コーラスも短いフレーズでシャープにこれに応えるという感じでカッコいいです。この曲ではギターはベースのユニゾンで弾かれていることが多いのですが,ベースのユニゾンから解き放たれ,自由自在にソロを取るところもカッコよいですし,曲の中盤で演奏がまさに壊れていくのですが,この壊れっぷりも素晴らしいというか,もはやパンク(ひょっとしたらノイズかも?)です。そこからまたベースとギターがユニゾンに戻っていくところはジャズを感じてしまいました。とにかくこの曲はフルカワ的にはめちゃカッコよいです。
 6曲目の“Crazy Chicken”という曲は,ワウをかけたベースもキーボードも鶏の鳴き声にしか聴こえないのがタイトルどおりで素晴らしいです。ヴォーカルとコーラスは普通にやってくれているのですが,バックの音が楽器のはずなのに鶏の鳴き声に聴こえてしまうのが本当,凄いです。しかも,そんな音なのに曲として成立していて,ヴォーカルやコーラスとも相性が悪くないってどういうことなのよ?と思ってしまいました。
 7曲目の“Stomped Beat-Up and Whooped”という曲は,3連の気持ち良いリズムに乗って,女性ヴォーカルがポップなメロディーを気持ちよく唄ってくれています。1曲前の曲の鶏臭さはなんだったの?という感じですが,ポップなものは良い!ということで問題なしです。ベースも一歩下がってヴォーカルをしっかりと支えていますし,間奏で弾かれる,モコモコしたキーボードが,もうその音だけでポップという感じで素晴らしいです。
 8曲目の“Lead Me On”という曲は,ズンドコしたドラムで始まり,重たいベースに重たいギターとくれば,ヴォーカルの唄うメロディーもしっとりしたメロディーで,思いっきりメロウなブルーズ(というかソウルか?)を演奏をしてくれています。ベースはやはりところどころスラップで自己主張してくるのですが,ベースの自己主張が全く嫌な感じでないので問題なしです。
 9曲目の“Saving My Love for You”という曲は,ポップなキーボードの音にスラップしまくっているするベース,ヴォーカルとコーラスはストレートな感じがしつつも,めちゃクールな感じで曲が進んでいくのですが,いやいやGraham Central Stationなので,どこかに仕掛けがあるのでは?と思いながら聴いていると,本当,ストレートなまま終わってしまいましたが,いや仕掛けがなくてもクオリティはもちろん高いんですけどね。
 ラストナンバーの“Have Faith in Me”という曲は,なんとここでこんなにフォーキーな曲が来ます?というくらいフォーキーな曲になっています。しかもベースがスラップせずに淡々と弾かれていてちょっとびっくりですが,さすがにこんなフォーキーな曲にスラップしまくりはないかぁ・・・と思ってしまいました。中盤からはブロードウェイのコーラスのような感じなったりして凄いなぁと思いつつ,ドラムがあまり自己主張をしないので,よくよく聴いてみると,単調なパターンを淡々と繰り返しているだけなので,ひょっとしたらこれはリズムマシン?って思ってしまいました。そういう意味ではラストナンバーも微妙にテクノ風味だねと思ってしまいました。
 1枚のアルバムの中で,これだけ曲ごとにコンセプトを変えて演奏していることも凄いのですが,これだけ曲ごとにコンセプトを変えても,アルバムとしての一体感が全く失われていないのは本当,凄いことだなぁとこのアルバムを聴いてシミジミ思ってしまいましたです。

パナモリで走りに行きたいけど,非常事態宣言が出たし,どうしたもんかなぁということでネットで調べてみると,5つのスポーツバイクショップで構成され,日本の自転車文化向上に向けたアプローチ活動を行う民間団体であるeelsが4月8日に発表した新型コロナウィルスによる緊急事態宣言下におけるサイクリングのガイドラインというのがあって,次の内容になっていることが分かりました。
 ①ソーシャルディスタンスを確保する(適度な運動をする場合,ソーシャルディスタンス(1.8m)を確保するにも自転車は最適な道具であるとも言えます。電車やバス通勤から自転車通勤にしてみることは有効な策です。もちろんせきエチケットも忘れずに。)となっており,これは大丈夫そうですね。
 ②ソロで走る(ソーシャルディスタンスを確保する為にグループライドを避け今は1人で走りましょう。寄り道をできるだけなくし,補給などの買い物の際には必ずマスクを着用しましょう。いつものように元気よく手鼻を噛むことや唾を吐くことなども謹んでください。あなたがウイルスがまき散らす可能性もあります。ティッシュ持参でスマートに走ることが大切です。COVID-19に打ち勝った時には,みんなで楽しくグループライドを楽しみましょう。)これも,元々ぼっちなので,あとはマスクを持参すれば問題なしですね。
 ③適度な負荷で走る(ソロならいままで通りに思いっきり走ってもいいわけではありません。適度な負荷での60分から90分程度のサイクリングは免疫システムを活性化させますが,高負荷でのサイクリングは体力の低下招き免疫力を下げることにも繋がり,また,落車のリスクも増えますので今はじっと我慢して適度な不可のでサイクリングを楽しましょう。今は最大でも50km程度のサイクリングにとどめておきましょう。)これはちょっと,ねぇ。4時間は走りたいです。
 ④医療機関への負担を抑える(サイクリング中にケガをして医療機関のお世話になるようなことだけは避けましょう。これから起こすかも知れないあなたの事故よりコロナウイルス発症者の治療が優先されるべきです。よって危険が伴うようなライドはご法度。交通量が多い場所や下り道などは避け,しっかりと安全マージンを取って走りましょう。)これは大丈夫ですね。
 ⑤室内で走る(サイクルトレーナーを使用して室内で安全に走ることは一番安全であると言えます。オンライントレーニングなどを利用して楽しく運動しましょう。室内の換気も忘れないでくださいね!)サイクルトレーナーを持っていませんし,サイクルトレーナーを導入したら寝るところがなくなってしまうので無理です。
 ①と②と④は大丈夫ですが,③は少し辛いですね。⑤は論外ですし。ということは,パナモリで走りに行くのは非常事態宣言が収束するまでは,仕方ないけどお預けだなぁと思っています。プレオで走りに行くことについては,1人で乗っていれば,自宅に1人でいるのと同じなので問題ないということなので,これを機会にプレオの走行距離でも伸ばしておこうかなぁと思っています。ただし,途中でコンビニで休憩を入れるのであれば,マスクを忘れないようにしないといけませんが,自宅マンションから道路に出るまでエレベーターに乗ることから,必ずマスクを付けてから自宅を出るようにしているのでマスクを忘れることはないので,問題なしということで。