ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

ありばだ/梶山シュウ


 「休日はいつもレェェェエン,思うようにはならない」と思わず唄ってしまいたくなる雨の週末でございます。ゴールデンウィークも終わり,山の中の町で過ごしていますが,雨が降っていても,もう半袖Tシャツだけでいいやという感じになってきました。まぁ,もう5月も中旬ですしね。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,連休最後の日曜日も雨ということで,雨の中,プレオを運転して,山の中の町まで走らせてもらいましたです。雨とはいえ,ゴールデンウィーク最終日なので,少しは道路が混むかな?と思っていたのですが,思ったよりも道路が混むこともなく山の中の町まで戻ってきたのですが,問題はアパートに戻る前にいつものように大型スーパーで1週間分の食材を買って帰ったのですが,大型スーパーの立体駐車場はめちゃ混んでいたものの,無事,プレオを停めることができたので,買い物を済ませてプレオまで戻ったところ,駐車場は相変わらず混んでいるのは,まぁ,仕方がないのですが,停める場所を探している自動車が逆走のまま進路を塞いでおり,身動きが取れない状況になってしまいました。そうすると,こちらも逆走で出庫するしかなく,何とか最短距離の逆走で出口のルートに戻ることができたので一安心ということで。あとは,譲り合いながら何とか出口までたどり着くことができ,無事にアパートへ到着することができましたです。
 月曜日からは仕事ということで,連休明けということもあり,連休前にセーブされていた業務が回り始めたという感じで,いつものようにバタバタしながら過ごしていると,あっという間に週末になってしまいましたです。昨日は仕事帰りに朝ごはんのパンとして塩バターフランスパンを買って帰ろうと思っていたのですが,残念ながら売り切れていたので,ホテルくるみブレッドを久しぶりに買わせてもらいましたです。今日はゆっくり目に起きて,朝ごはんを食べた後はワイシャツにアイロンをかけ,洗濯をしてから,大型スーパーへ買い物に行ったのですが,雨ということもあり,屋内駐車場に満車表示が出ていたので,やむなく屋上駐車場へ向かったのですが,満車表示が出ているのに後続の自動車が屋内駐車場に入っていっているのを見て,結局,こういう諦めの悪い奴がいるから,この間の日曜日みたいに駐車場がカオス状態になるんじゃないの?と思ってしまいましたです。パジャマ代わりに着ているスエットパンツがいい加減ボロボロになってしまったので買っておこうということで,食材を買う前にスポーツ用品売り場へ行って,新しいスェットパンツを色違いで2本買ってレジに行ったところ,同じスェットパンツの色違いを買ったはずなのに,値段が違うので,店員さんに聴いたところ,どうも前の型と現行の型を買っているということだったので,レジは一旦待ってもらって,再度,スエットパンツのところへ行くと,前の型の色違いがあったので,別に現行の型でなければいけないことはなく,むしろ安いほうがありがたいということで,前の型のスエットパンツを色違いで買わせてもらいましたです。その後は食材を買って,雨の降る駐車場を横切ってプレオに荷物を積んで,アパートまで戻らせてもらいましたです。アパートに戻ってから買った食材を冷蔵庫に入れていると,なんてこったい!卵が2個割れているではありませんか。仕方ないので割れた卵は昼ごはんで食べることにして,今日か明日で卵を追加で買っておくことにしましたです。昼ごはんを食べた後は少し昼寝をしてからブログネタを打っています。
 明日は予報ではくもり明け方まで雨,所により昼過ぎから夜のはじめ頃雷を伴い激しく降るで,午後の降水確率は20%,最高気温は24度なのですが,午後6時以降の降水確率が40%なので,もう少し降水確率が下がらないとパナモリで走りに行くのは難しいかな?と思っています。ゴールデンウィークもパナモリで走れませんでしたし,そうこうしていると暑くなってくるので,いい感じで走れる5月に走りにいくたいんだけどなぁと思うものの,クロモリフレームのパナモリを雨天上等で乗るのはちょっとねぇと思うフルカワでした。まぁ降水確率が下がらなければネカフェに行ってマンガでも読もうかなと思っています。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回はしーなとシュウのリリースの合間に2020年にリリースされた梶山シュウ名義のソロ作品“ありばだ”を紹介したいと思います。梶山シュウ名義のソロ作品としては,2005年にリリースされた“きねつき”(ジャケットは梶山シュウとオルカ団名義になっていますが・・・)と2008年にリリースされた“ゆほびか”があり,それは手に入れているのですが,“ゆほびか”の前にソロ1作目の“てにをは”というのがあるのですが,受注生産ということもあり手に入れていません。しかし,これまでのソロ作品のタイトルが全てひらがな4文字なので,本当,ひらがな4文字のタイトルが好きなんだなぁとシミジミ思ってしまいました。
 1曲目の“ストロマトライト”という曲は,ベースのハーモニクスで始まり,そこにフレットレスらしい伸びやかなベースが重なっていくのですが,このベースが唄いまくっているんですよねぇ。さすが梶山シュウさんだなぁと思っていると,唄い始めるのですが,昔とそんなに変わらない少し甘い声で,やはりちゃんとやっている人の声は劣化しないんだなと思いながら聴かせてもらいました。2コーラス目からはアコースティクうギターが入ってきたりしますが,主役はあくまでもヴォーカルとベースということで,最後まで聴かせてくれます。ちなみに“ストロマトライト”というのは石の種類なのですが,よくこういうタイトルが思いつくよなぁと関心してみたり。
 2曲目の“トゥアタラ”という曲は,不思議なノリのスラップベースで始まるのですが,これがカッコいいです。不思議なベースのリズムに合わせてヴォーカルが入ってくるのですが,なんともホンワカしたかんじもありつつ,なんとなく不気味な感じもあり,何となく「らしいね」と思わせてくれる音になっています。 ちなみに“トゥアタラ”というのはニュージーランドに生息するムカシトカゲの現地での呼称であって,決してスーパーカーではないと思っているフルカワです。ということは,これはムカシトカゲから見た世界ってコンセプトなのかな?と思ってみたり。
 3曲目の“帰り道は霧”という曲は,ハーモニクスで始まり,アコースティックギターとベースがいい感じで絡んでいるなぁというか,アコースティックギターをコードでジャラ~ンと弾いた後はパーカッションとして使うアイディアは素晴らしいなと思いました。確かにトップを叩けば,コンガだし,弦を叩けばスネアっぽいよね。というわけで,梶山シュウさんの雄叫びは入っていますが,それも込みでインストとなっている素敵な曲です。
 4曲目の“夜明けの海ごっこ”という曲は,アコースティックギターと比較的シンプルなベースとヴォーカルという,どちらかといえば唄中心の曲になっています。サビのところは何となく,春秋楽団というバンドの(個人的な名曲である)“落花生”という曲を思い出してしまいました。ちなみにこの曲では椎名まさ子さんが(多分)ピアニカで参加しているのですが,このピアニカがいい感じで鳴っています。
 5曲目の“きんぎょ”という曲は,ベースとトイピアノで始まるのですが,柔らかなベースの音にオルゴールみたいなトイピアノの音がよく合っているなぁと思いながら聴いていると唄が入ってくるのですが,ノンビリとした感じのヴォーカルとウネウネと唄っているベースの音にいい感じで乗っかっているなぁと思いながら聴かせてもらいました。タイトルは“きんぎょ”ですが,歌詞のどこにも「きんぎょ」は一言も出てきませんが,そういうところが「らしいな」と思ってしまいました。
 6曲目の“あまやどり”という曲は,ベースのダビングで不思議な感じで始まり,そこにしりとりっぽく梶山シュウさんと椎名まさ子さんが掛け合いで唄うという,これまた不思議な曲になっているのですが,これをしーなとシュウで出すのではなく,ソロで出すのは何となく分かるような感じの曲だなぁと思ってしまいました。
 7曲目の“微熱”という曲は,心地よいハーモニクスから始まり,そこに更にベースとギターが幻想的に重ねられ,スッと忍び込んでくるように唄が入ってくるのですが,バックの音に非常に合っているなぁと思いました。などと書いていると,中盤からはえらいハードに盛り上がり,さっきまでの幻想的な感じは何だったの?という感じで,その勢いを少し落としながら,また唄い始め,また徐々にテンポダウンしていくという感じで歌詞の内容に沿ったアレンジになっているのかな?とも思ったり。
 ラストナンバーの“うさぎの午後”という曲は,ベースで始まり,ベースだけをバックに唄っているのですが,全然,足りないことはなく,これだけで十分という音になっているのはさすがだなぁと思いながら聴いているといつの間にか終わってしまう曲になっています。

 前作“ゆほびか”では“十六夜"という曲で琴との緊張感あるコラボを聴かせてくれるなどアグレッシブな感じのアルバムでしたが,今作は全体的にまったりとした感じに仕上がっているかな?と思いましたが,それはそれで気持ちよく聴かせてもらいました。

 今週から新型コロナウイルスが感染法上の2類から5類に落ちたのですが,この機会を逃すとマスクなんて外せない!ということで,今週からノーマスクで生活しています(とはいえ,マスクの着用を求められたときにはマスクを着けられるように布用マスクを100均で買ったぐでたまのチャック付きポリ袋に入れてポケットには入れています(ちなみに,ぐでたまのチャック付きポリ袋に「ぱんつ・・・」と書いてある面があるのですが,白い布マスクを入れていると,何となくパンツに見えなくないのが笑えるところだったりします。)。正直,3年振りのノーマスク生活は快適としか言いようがなく,特にメガネが曇ることが全くないので視界がいいねぇと思っています。あと,地味なことではありのですが,出勤の途中でコンビニでブラックコーヒーとペットボトルのお茶を買って,ブラックコーヒーは飲んでから出勤しているのですが,飲む前にヘッドフォンを外し,マスクを外し,ヘッドフォンを着けてからブラックコーヒーを飲み,飲み終えた後は,ヘッドフォンを外し,マスクを着けて,ヘッドフォンを着けてと何気に面倒な工程を経ていたのですが,マスクがなければ,そのままブラックコーヒーが飲め,余分な工程がなくなったのもいい感じです。
 それから,コンビニでの買い物を現金からICOCAに切り替えたという話を書きましたが,ICOCAに切り替えたことで,小銭を考えながら使わなくても良いという以外にも便利なことがあることに気づきました。というのも,コンビニで買い物をするときももちろんポイントカードを愛用しているのですが,現金で買っていたときは片手に財布を持って,片手にブラックコーヒーとペットボトルのお茶を持って,レジに商品を置いてからポイントカードを出していると,結構,手が滑って上手くポイントカードが取り出せなくて,レジで手間取ってしまうことがあったのですが,ICOCAに切り替えてから,買い物を始める前に財布からポイントカードを出してポケットに入れ,レジに商品を置いてからポケットからポイントカードを取り出し,首から下げたパスケースからICOCAを取り出して支払いを済ませれば終わりということでレジで手間取ることがなくなりましたです。まぁ,財布を手に持ってポイントカードはポケットにということもできなくはないのですが,手に財布を持っていたことから,わざわざポイントカードをポケットに入れておくということが思い浮かばなかったんですよね。そういう意味ではやり方を変えることで新しいアイディアが思いついて,それを実行してみたらいい感じだったということで,個人的な話の上に非常に小さなことですが,なんかいい感じで循環しているねぇと思ってしまいましたです。