ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Looking Back to 2009/フルカワヒロミ


 今年も今日で終わりでございます。今年は自宅で年を越すので,まったりとしながら,今年1年を振り返りたいと思いますです。
 しかし,31日になって私が住んでいる地方都市では朝から雪が舞い散り,今日は嫁さんの実家に物を取りに行く予定(しかも1人で。)だったので,非常に困ってしまいましたです。というのも,普段は山の方へ上がり,高速経由で1時間30分くらいで着くのですが,この雪では山の方へ上がるのは,普段自動車に乗ることのない私にとっては非常に危険(というか,朝の段階でチェーン規制が出ていたと思ったら,出発前には通行止めになっていたので,きっと事故でもあったんでしょう。)なので,海側の一般道をまったりと走ると2時間以上はかかり,しかも高速を通らない自動車で渋滞することも十分に考えられるところで。まぁ,結局は,往復5時間かけて,今,戻ってきてこうやってブログを打っているわけですが。5時間でしたけど,自動車の中でHEATWAVEだのTHE GROOVERSだのガンガンかけて,大声で唄っていた(眠気防止も含めて。)ので,少し喉が痛いかなぁと思いつつ,嫁さんや子供が乗っていると爆音に合わせて大声で唄うこともできないので,これがこれでストレス発散か?とか思ったりもして。ディーラーから,バッテリーが駄目になるので月に50キロ以上は走ってくださいと言われていますが,今日1日で160キロは走ったので,1月はそんなに自動車で走らなくてもいいかなぁ,そんで天気の良い日は心おきなく自転車に乗れるなぁとほくそ笑んでいますです。


その1 引っ越ししましたです
 昨年の夏から,とうとう家の中に寝る場所がなくなり(というか布団を敷くスペースがなくなった。)ため,寝袋で寝ていましたが,今年の秋に引っ越しをし,寝袋生活から脱出しましたです。えぇ寒くなってきましたが,布団のありがたみを実感していますです。で,引っ越ししてオール電化住宅になり,最初はIHクッキングヒーターにとまどってみたり,食洗機にとまどってみたりしていたのですが,IHクッキングヒーターについては使い方に慣れましたし,なんといっても1時間以上,連続して使うと自動的に電源が落ちるというのはやはり昼間は誰も居ない家庭としては非常に安心ですね。引っ越し前は,ガスはきちんと切っているかしら?と気になると,やはり,エレベーターを降りた後でももう一度家で確認したりしていましたが,最悪点けっぱなしでも1時間経てば切れるし,ガスのように爆発することもないので,非常に安心ですね。食洗機があるにもかかわらず手洗いなのは相変わらずなんですけど,食器乾燥機として使っているので,それはそれで非常に便利だったりします。特に寒くなると食器の乾きも悪くなるので,便利さを実感しています。また,暖房も全て電化にしたのですが,そうすると灯油を毎週買う必要がなくなるわけで,毎週1500円ぐらい支出していたのがなくなるだけでも精神的に楽ですね(電気料金は増えてはいるのでしょうけど。)。


その2 自転車を買い換えましたです
 昨年の夏からダイエットの一環(というだけでもないですが。)として自転車でオラオラと走り回っていましたが,内装3段ママチャリにとってはあまりに過酷な走り方だったのか,気づけば後輪のスポークが8本折れているという困った状態になっていました。で,リアルあさひに修理に持って行ったものの,1万5000円で5年前に買った自転車の修理費用が1万円と言われ,ここであっさりと自転車を乗り換えましたですよ。ママチャリ系クロスバイクのプレシジョントレッキングに。その後の自転車ライフについては,るるブログに書いてきましたので,今更,書きませんけれど,やはり走っているだけで楽しいですよ。この間の日曜日に年内の走り納め兼気になっていた出汁の自動販売機での年越しそば用の出汁購入(醤油屋さんがやっているうどん屋さんの前に自動販売機があって,前々から気になっていたんですよねぇ。)で,2時間走るぞと思いつつ,逆風とかで結構時間が掛かり,往復45キロ2時間30分になってしまい,ライトを点けて帰ってきましたが,それはそれで楽しかったですねぇ。
 話は変わりますが,先日,年末の大掃除の道具を買いにホームセンターへ行くと,靴下の上から履く防寒用のウエットスーツ地のカバーとヘアーバンド型の耳当てがあったので,つい買ってしまいましたです。これで足も耳を暖かいかなぁ。これから,どんどん寒くなるので,耳当ては通勤時に,足のカバーは通勤時にも(場合によっては雪が降ったら徒歩でも使おうかなぁ。),ツーリング時にもフルに活用したいです。というか,ホームセンターの作業着コーナーはどうして私の心をこれほどまでにがっしりと掴んでしまうんでしょうかねぇ。やっぱ機能と価格のバランスがいいからなんでしょうね。


その3 THE GROOVERS原田知世のスタジオ盤,SOUL FLOWER UNIONのライヴ盤が発売されましたです
 THE GROOVERSについては,前作のライヴ盤を挟んで2年振りのスタジオ盤,“ROUTE 09”が発売され,はっきり言って,今年のヘヴィローテーションはこのアルバムと言っても過言はありません。今も,ふとシンプルな8ビートで始まる“今を行け”が聴きたくなって,MUVOで聴いていますです。はっきり言って,40代になって感じる,この素晴らしきロケンロール。でも,若い人にもぜひ聴いてほしいんだけど,多分,理解してもらえないかもしれないですね。
 原田知世のスタジオ盤については,えぇ,私の永遠のアイドルですので,これ以上語ることはありませんです。
 SOUL FLOWER UNIONについては,現メンバーになってからの初のライヴ盤(と言いつつ,発売を前後してギター(元々はベースでしたけど)が河村博司から高木克に変更していますけどね。)ということで,今の中川敬の演りたい音というのがよりはっきりと見える(聴こえる)名盤ではないかとは思います。が,いつ聴いても,SOUL FLOWER UNIONの演奏力の高さには驚いてしまうんですけどね。


その4 昔のロケンローラーが大復活でございます
 今年は,FRICTIONを皮切りに,頭脳警察LIZARDと日本のロケンロール黎明期の大バンド,東京ロッカーズという大ムーブメントの立役者である2つのバンドの音源発売と,なんかとんでもないことになってしまいましたです。パンタなんて60歳だもんなぁ,それであの爆発力だもんなぁ。本当に凄いと思いますです。FRICTIONもベースとドラムという構成になったにもかかわらず,相変わらずのレック節を聴かせてくれてこれも凄いなぁと思ってしまいましたです。LIZARDについてはいろいろと愚痴ってしまいましたが,それでもモモヨ,ワカ,コウといったメンツがもう一度揃うだなんて,誰が思ったでしょうかね。これからもバンドで音を出していって,「きらめくオレのメタルビート」をもう一度聴かせてもらえればなぁと思っていますです。


その5 つしまみれメジャーデビュー,相対性理論インディーのままブレイク
 昨年はつしまみれ相対性理論がいい!と書きましたが,あれよあれよという間に,つしまみれはメジャーデビューしてしまい,秋にはライヴDVD“バンドは水物”(これが本当,カッコイイんですよ。)を発売し,相対性理論はインディーながらも初のきちんとしたスタジオ盤“ハイファイ新書”を発売し,ブレイクしてしまいましたですね。つしまみれにしても相対性理論にしても,音源が出るたびにレビューしていますので,詳細は割愛させてもらいますが,相対性理論については,普通の飲み屋に行ったとき,カラオケに入っていたのには驚いてしまったなぁ。つい,うっかり地獄先生を唄ってしまった私でした(一緒に行った人の反応は「変わった唄ですね。」とのことでした。ハハハ・・・)。
 来年もつしまみれ相対性理論もいろいろと動きがありそうなので,アマゾンでポチっとカートに入れるボタンを押しながら,応援していきたいと思いますです。


その6 今年も共産趣味が絶好調でした
 昨年末の“浅間山荘1972上・下・続”(坂口弘)に引き続き,3月には若松孝二監督の“実録・連合赤軍あさま山荘への道程”を買い,12月には産経新聞社の“総括せよ!さらば革命的世代”を買った私ですが,悪名高い“小説連合赤軍”がPOD版で出ているとのことで早速アマゾンでポチっとカートに入れましたです。今,読んでいるところですが,さすが「小説」とあるだけあって読ませるための下世話な表現が多々あったり,おもしろおかしく事実(ただし,坂口弘植垣康博が述べているにすぎないことですが・・・)を改悪しているところが目に付くかなぁと思いつつ,まだ半分しか読んでいないので,年始の間に読んでしまおうと思っていますです。
 イブニングで連載中の山本直樹の“RED”も印旛沼事件まで突入し,段々と佳境に入って来ますし,来年も共産趣味から離れられないかも?と思ってもみたりします。と言いながら,永田洋子の“16の墓標”には未だ手が出せていないんですけどね。でも,これに手を出す前にもし手に入れば“連合赤軍少年A”を読んでみたいなぁと私的には思っています。


その7 祝!ブログ300回突破
 2004年2月8日から始め,毎週末にシコシコと書いてきたこのブログですが,5年目である今年の11月29日に無事300回を迎えましたです。自分で言うのもなんですが,本当,よくネタがもっているよなぁというのが正直な気持ちですが,音楽系レビューを中心としながら,グダグダと自転車愛を最近は語ったりしていますが,えぇ,このブログは私が気に入ったもの,気になったものをグダグダと書き連ねることがそもそものコンセプトなので,これでいいんです!と開き直ったりして。


 来年からのネタもすでに2週分確保していますので,少し気が楽な年末ですが,今年もこんなブログを読んでくださった方,本当にありがとうございました。ググルでたまたま検索がヒットして読んでくれて書いた本人が忘れたころにコメントをくださった方,本当にありがとうございました。
 来年も傾向を変えることなく,このまんまで行きますので,よろしかったら暇つぶしにでも読んでいただければ幸いでございます。私とこのブログを読んでくれている(読んでくれた)皆様の2010年が良い年であることを祈って,今年を締めくくりたいと思いますですm(_ _)m