ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

SOUNDS OF SUMMER~THE VERY BEST OF MASAYOSHI TAKANAKA Disc2/高中正義


 先週の日曜日に入るかと思っていた用事が昨日に入ったので,ブログの更新は今日ということで。昨日は本当,暖かくてパーカー1枚(もちろんインナーでTシャツと念の為腹巻きはしましたが。)で外をウロウロしていると少し汗ばむ感じでしたが,今日は少し曇っていることもあり少し肌寒い感じはありますが,それでもパーカー1枚で過ごせるのはありがたいなぁと思っています。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は用事がなくなったので,天気も良いしタイヤ交換をしたパナモリで走りに行くしかあるまい!ということで,東方面海岸線コースを走ることにしましたです。この日も暖かいので極寒仕様ではなく長袖ジャージにタイツ,インナーグローブなし,靴下用カイロなしで走りに行きました。走り出して30分,路面が悪くないのに何だかガタガタするなぁ,ひょっとしてタイヤのビードがうまくホイールに噛んでいなかったのかな?と思いながらフロントタイヤを見てみると,案の定,ビードがホイールから外れているところがあったので,速やかに歩道に上がり,フロントタイヤの空気を抜き,ビードをきちんと入れて,CO2ボンベでタイヤを膨らませ,さて,これで大丈夫ということで走り出したのですが,路面が悪くないのにまだガタガタするのが治らないので,ひょっとしてリアタイヤもか?と思いながらリアタイヤを見てみると,なんとリアタイヤビードも外れかけているではありませんか。なんてこったい,一度に2本なんて想定していないので,CO2ボンベはもうありませ~ん。CO2ボンベはないものの,仏式バルブの英式アダプターはあるので,交番に行けばママチャリ用のポンプぐらいはあるだろうということで交番を探すことにしました。乗っているとバーストしかねないので,押して歩いて,交番があったので自転車のポンプを貸してもらえますが?と頼んだところ,空気注ぎはないので自転車屋に行ってくださいとのこと。なんてこったい。まぁ確かに交番の前にスクーターはあれど,自転車はないので,仕方ないかと思いながらパナモリを押して自転車屋を目指していると,後ろの方からパン!という嫌な音が・・・これはチューブがバーストしたなということで,1回もきちんと走っていないのにチューブ交換となってしまいました。自転車屋に何とかたどり着き,チューブを買って,ポンプを借りて,チューブを交換し,ついでにフロントのCO2を抜いて空気を入れて,走りを再開することにしましたが,既に1時間が経過してしまったので,残念ながら80キロを60キロに短縮することにしました。往路は向かい風で少し辛かったのですが,30キロ少し走ったところでコンビニがあったので,休憩&補給をさせてもらいましたです。まぁ,正直,片道30キロ程度ではそんなに補給をすることもないのですが,とはいえ,アンパンは美味しいよねということで,紙パックのカフェオレとあんとマーガリンが挟んであるコッペパンで補給して復路を走らせてもらいましたです。正直,復路は追い風でしたので,気持ちよく走らせてもらったものの,押して歩いた分,想定よりも少し距離が短かったので,若干,回り道をして距離を稼いでから自宅へ戻りましたです。で,ザフィーロプロのデビュー戦ですが,正直なところ,違いの分からない男である私には,トゥルーアンスとの違いが分からなかったというところが正直なところでしょうか。とはいえ,パナモリを押して歩いて,チューブ交換をして,空気圧もとりあえずこんなもんでという感じで走っているので,ザフィーロプロのコメントは次に走るときまで保留しておきましょうかね。
 月曜日からは仕事でバタバタしているうちにあっという間に終わってしまいました。土曜日は用事が入り,いつもより早めに起きないといけないので,金曜日の仕事帰りにコンビニで惣菜パンを買って帰り,土曜日の朝,野菜ジュースを飲みながら惣菜パンを食べてから,いそいそと外出させてもらいましたです。久しぶりに新幹線に乗ったのですが,やはり少し乗っている人が少ないかな?と思ってしまいました。とはいえ,自由席に座れるのはありがたいことなんですけどね。とりあえず,午前中の用事を済ませ,午後の用事の前に昼ごはんを食べることにしたのですが,連れが中華料理が久しぶりに食べたいということだったので中華料理にし,店の前で並んでいるとメニューが配られたのですが,どうもこの中華料理屋は四川系の中華料理屋で麻婆豆腐が売りのようでした。正直,辛いのはあまり得意ではないのですが,名物と書かれると食べたくなるのが人情で,ええいままよ!ということで麻婆豆腐セットにさせてもらいました。特辛でなんて言っている人もいましたが,私にはとても特辛なんて無理ですので,普通の辛さにしてもらいましたが,普通の辛さでも若干不安でしたが,これが結構イケた。というか,辛いのは確かに辛いのですが,きちんと美味いので,美味辛いという感じで,あとは明日のトイレだけが心配だなぁと思いながら美味しく食べさせてもらいましたです。昼ごはんを食べた後は残りの用事を済ませ,また新幹線に乗って自宅まで帰ったらもう夕方ということで,あっという間に1日が終わってしまいました。今日はゆっくり目に起きて,朝ごはんを食べ,洗濯は前日の夕方に済ませておいたので,ワイシャツにアイロンをかけ,掃除をしてから買い物に行き,昼ごはんを食べてから,ちょっとエポキシパテが必要になったのでホムセンまで買いに行き,エポキシパテを使った作業を済ませてからブログネタを打っています。普通なら明日は~と書くところですが,明日からは仕事ですので,特に書くことはないかと。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回は高生正義の“SOUNDS OF SUMMER~THE VERY BEST OF MASAYOSHI TAKANAKA”のDisc2を紹介させていただきます。早速,曲の方に行ってみましょうかね。
 1曲目の“BLUE LAGOON”という曲は,個人的には高中正義に出会った曲はこの曲なので,やはりこの曲を聴くと高中正義だなぁと思ってしまうというか。今聴いても伸びやかなギターのチョーキングの音とミュートを効かせたパーカッシブな音が気持ち良いねぇと思ってしまいますし,この音を聴くと夏だなぁと思ってしまいます(まだ3月ですけどね。)し,終盤の弾きまくりのところも素晴らしいです。
 2曲目の“EXPLOSION”という曲は,いきなり畳み込むような速弾きでカッコいいじゃない?と思っていると,ヴォコーダーのフワフワした音がメロディーを唄い,ギターがタイトなリズムでソロを弾き,ベースがファンキーなソロを聴かせてくれるという個人的には美味しいところばかりの曲になっています。
 3曲目の“珊瑚礁の妖精”という曲は,アタックを消したふわふわしたギターの音で始まり,終始ふわふわした感じの曲なのですが,きっと海の中でふわふわ浮かんでいる妖精という名の生き物をイメージしているんだろうなぁと思ってしまいました。
 4曲目の“伊豆甘夏納豆売り”という曲は,なんちゅうタイトルの曲なんだと思いながら聴き始めると,セミの鳴き声のS.Eで始まり,そこに静かにエレピが入り,少し気だるい感じでギターは入ってくるのですが,この気だるい感じは夏の午後,暑いなぁなんて言いながら,扇風機の前でアイスクリームを食べている感じだなぁと思いつつ,でもそれだと,甘夏や納豆じゃないしなぁと思ってしまいましたが,そもそも伊豆で甘夏と納豆を売っていること自体がシチュエーションとしてどうよ?みたいな感じなので,私の感じ方もそれなりにいい感じではないかと思ったりもするのですが。
 5曲目の“DISCO 'B'”という曲は,タイトルにDISCOと入っているので,かなりダンサブルな曲をイメージしていたのですが,これが結構,メロウな感じの曲で,もちろん踊れるのですが,そうですねぇ個人的なイメージでいうと,ディスコではなくディスコティックと言っていた時代のディスコという感じでしょうか。ディスコが「いろいろあるけど,とりあえず踊ろうぜ!」というイメージなのですが,ディスコティックはもう少し屈折したというか,なんか少し影があるといういうか・・・私の単なる偏見かもしれないんですけどね。何はともあれ,少し泣きの入った湿り気のあるギターの音が素晴らしいです。
 6曲目の“MALIBU”という曲は,ドラムとベースが気持ちよいゆったりとしたリズムを生み出し,その上をエレピが気持ち良いメロディーを弾き,ギターは静かにカッティングやフィルで色を添えるという感じの曲です。ギターがあまり前面に出てこない曲ですが,こういう曲もありではないかと思っていると,曲の終盤からは「やっぱり弾かせて!」という感じでギターがそっと入ってくるのですが,この入り方のさり気なさが素晴らしいです。
 7曲目の“READY TO FLY”という曲は,ボイスパーカッションから始まり,ベースが気持ちよく入ってきて,そこにパーカッションとギターが気持ちよく入ってくるのですが,ギターが入ってきたときの目の前がぱぁっと拡がる感覚は素晴らしいです。中盤でパーカッションだけになるのですが,そこにドラムとベースとピアノがすっと入ってくるところも非常に気持ち良いです。
 8曲目の“SWEET AGNES”という曲は,スクラッチノイズで始まり,そこに軽やかなギターカッティングが重なり,しかも,ギターが柔らかな音でメロディーを弾き,ベースはスラップしまくり,その中を女性コーラスが入ってきて・・・とこんな書き方をするととりとめのない曲のように思えるのですが,そんなことはなくちょっとファンクで,ちょっとポップな素敵な曲になっています。
 9曲目の“MAMBO No.5 (DISCO DANGO)”という曲は,軽やかなエレピで始まり,タイトルどおりMAMBO No.5な曲ですが,思いっきり弾んだリズムに,歯切れのよいホーンセクション,軽やかなコーラスと非常に楽しい仕上がりになっています。ん?ギターは?と思っていると,曲の中盤からはギターが前面に出てきて,これまた気持ちよく弾かれまくっています。
 10曲目の“I REMEMBER YOU”という曲は,キラキラしたキーボードで始まり,そこにゆったりとしたストリングス系のキーボードが少しチャイナっぽ感じのメロディーを奏で,ギターはしっとりした感じのカッティングでキーボードの弾くメロディーを支えるという感じの曲です。このままギターはカッティングだけ?と思っていると,カッティングだけなのですが,そのカッティングが少しずつ前に気持ちよく出てきているのには笑ってしまいました。
 11曲目の“蜃気楼の島へ”という曲は,ゆったりとしたギターから始まり,そこにリバーブたっぷりのギターソロが弾かれる,エレピがそれを支え,ドラムとベースが入ってくるとギターは少しリバーブを控えめにするのですが,ナチュラルトーンの伸びの良い気持ち良いギターが堪能できます。
 12曲目の“TROPIC BIRDS”という曲は,コーラスから始まり,結構,コーラスだけで続いていくので,ひょっとしてコーラスだけ?と思っていると,タイトなドラムとベースが思いっきりカッコいいリズムを刻み,そこに切り込むようにクールなメロディーをギターが弾いてくれるのですが,本当にカッコよいです。特にドラムが裏のリズムを強調しまくってスネアを叩いているのですが,これがメチャ気持ち良いです。そうしていると,今度はサックスがバリバリとソロを吹き,サックスの次はキーボードがこれまた気持ち良いソロを聴かせてくれ,すっかり最初のコーラスのイメージはどこかに飛んでいってしまったなぁと思っているとピタリと演奏が止み,またコーラスで終わらせるところはさすがだなぁと思ってしまいました。
 13曲目の“BRASILIAN SKIES”という曲は,ミュートさせた心地よいギターで始まり,そこからこれまた気持ち良いメロディーをギターが弾き,ギターとコール・アンド・レスポンスするように女性コーラスが入るのですが,これがまたカッコよいです。タイトルにブラジリアンと入っていることもあるのか,金物系のパーカッションが終始鳴っているのですが,これがまた雰囲気を出しています。
 ラストナンバーの“憧れのセーシェル諸島”という曲は,フェイドインしてくるキーボードの音から始まり,そこに少し気だるい感じのメロディーのギターが拡がると,南の島!というイメージが目の前に拡がります。中盤からは「なんかハンモックで昼寝をしていたら,いい感じの風が吹いてきたねぇ。」みたいな感じになったり,なんか自分のイメージばかりのような気がしますが,そういう風に風景というかシチュエーションが見えるのって凄いことではないかと思ったり。
 しかし,こうやって聴いてみると,タイトルどおりSOUNDS OF SUMMERだねぇと思ってしまいましたが,個人的には高中正義はやはり“BLUE LAGOON”のイメージが強いので,夏のイメージで全く問題なしなんですけどね。

 毎日音楽を聴くためのツールとして,SHANLING M0というDAPを愛用しているのですが,正直なところ,パソコンで管理している音源はほぼ全て転送されているということもあり,アルバムを1枚しか持っていないアーティストのために,邦楽向けにアルバム1枚アーティスト,洋楽向けにOne Album Artistsというプレイリストに入れて聴いているのですが,洋楽はともかく,邦楽の方は1つのプレイリストに555曲も入っているというとんでもないプレイリストになっているのですが,昔のファイルで,ファイル形式が古かったり,コピーできない仕様になっているものがあったりして,パソコンでは再生できるけれど,SHANLING M0では再生できないというファイルがあるのですが,さすがアルバム1枚アーティストに入っている曲はこの手のファイルが多く,3枚のアルバムが再生できませんでした。聴くためにSHANLING M0に転送しているのに,聴けないのは面白くないので,金曜日からアルバム1枚アーティストのプレイリストを聴き始め,土曜日は新幹線に乗るので,こうなればアルバム1枚アーティストを問題なく聴けるようにしておいてやる!ということで,金曜日の夜に3枚のアルバム(しかも,1枚は,1枚ではなく2枚組だった・・・)を再度リッピングし,プレイリストを若干書き直して,ついでに古そうな曲は再生できるかを確認して土曜日はアルバム1枚アーティストのプレイファイルを再生しながら新幹線に乗らせてもらいました。
 とはいえ,リッピングし直した曲までとてもたどり着けなかったので,明日以降,どこかで聴こうと思っています。しかし,555曲のプレイリストだなんて正直とんでもないなぁと思いつつ,まぁ,聴いていればそのうち終わるでしょうということで。そもそもSHANLING M0には10000曲以上が入っているので,1周できるのは一体いつになるんだろうと思いつつ,まぁ,そのうち1周するでしょうと思っています。