ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

ゴールデン☆ベストDisc1/おかげ様ブラザーズ


 今日はどんよりと曇っていますが,あまり寒くないので助かっています。2月も半分過ぎてしまいましたが,今年は本当に寒くないので,部屋の中で手がかじかんで辛いみたいなことがなくて非常に助かっています。 
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日ですが,土曜日の夜に子供から連絡があり,i Phoneが使えなくなったので,一緒にauショップへ行ってほしいと連絡があったので,急遽,関西方面へ行かせてもらいましたです。新幹線通勤をしているので,途中までは定期券で乗れるのですが,急遽行くことになったので定期券の区間よりも先の切符がないので,とりあえず定期券の区間で一旦降りて,そこから子供がいる街の駅まで新幹線の乗車券を買い,乗車券は,正直,お酒を飲んでご機嫌になっているところに連絡があったので,最寄り駅をよく覚えていなかったので,とりあえず接続駅まで買って,次の新幹線に乗り,新幹線駅に着くときに子供に連絡を入れ,最寄り駅を確認し,足りないところはICカードで払わせてもらいましたです。で,子供と一緒にauショップへ行ったのですが,i Phoneの修理はApple Storeなどへ行ってほしいということだったので,どうしたもんかなぁと思いつつ,最終的には機種変更をすることにしましたです。子供が就職するので,近いところで名義変更するときに就職祝いに端末を買ってあげようと思っていたので,ちょうど良いということで,端末はカードで一括払いにさせてもらいましたです。で,嫁さんがいなかったのはやはり子供の引っ越しだったようで,洗濯機の水道周りを確認してほしいということと,カーテンを付けたいが手が届かないので付けてほしいということと,ネット環境をどうしたらよいか分からないので教えてほしいということでしたので,新しいマンションまで行き,洗濯機の水道周りを締め直し,カーテンを取り付け,ネット環境についてはモバイルルーターが使えれば,iPhoneのパケット代の節約にもなるし,割引も効くしということで,モバイルルーターを子供の部屋で使ってみたのですが,問題なく使えたので,さて,料金的にはどんなもんかねと思って調べてみると,今はなんと3880円になっているではありませんか(私が入っている料金プランでは4820円)。これなら光回線を使うよりも安いので,子供には「モバイルルーターにして,それも持ち運ぶようにすればiPhoneのパケット代も節約できるよ。」と教えてあげると,検討してみるということでした。用事も終わったので自宅へ戻ることにし,ICカードで最寄り駅から新幹線駅まで乗り継ぎ,新幹線に乗り換えようとしたら改札が通れないので,駅員さんに教えてもらったところ,まず新幹線の切符を入れた後,ICカードをタイミングよくかざさないと改札が閉まってしまうそうで,こんなことなら乗り換え改札でなく,普通の改札から一旦出て乗り換えればよかったなぁと思いましたが,まぁ,これも経験ということで(とはいえ,次に行くことがあれば最寄り駅まで乗車券を買うので,ICカードと併用することはないとは思っています。)。結局,往復,デッキで立っていましたが,まぁ,コロナウイルスが流行っていますので,いいんでないかいということで。
 月曜日は仕事でしたが,火曜日は休みでしたので,午前中はウダウダ過ごし,午後からは天気も良かったですし,日曜日にパナモリに乗れなかったので,パナモリで西方面海岸線コースを走らせてもらいましたです。往路は向かい風が強く,進まないなぁと思いつつも,比較的暖かかったので,反対車線をロードが多く走っていたので,お互いに手を上げて挨拶をさせてもらいましたです。向かい風でペースが上がらないので,どこまで走ろうかなぁと思いましたが,やはり少なくても往復で75キロは走りたいということで,約38キロ走ったところで反対車線にコンビニがあったので信号を渡って反対車線に移動し,コンビニで休憩&補給させてもらいましたです。前回,クリームパンが食べられなかったので,今回はクリームパンが食べたいなぁと思いながらパンの棚へ行くと,よしよしクリームパンがあるじゃないのということで,缶コーヒーとクリームパンを買わせてもらいましたです。で,コーヒーとクリームパンで補給した後は復路を走り始めましたが,いい感じの追い風でしたので楽しく走らせてもらいましたです。暗くなる前に自宅に戻れたので復路はまあまあのペースで楽しく走れたのではないかと。
 水曜日からはまた仕事ですので淡々と過ぎていき,休日を挟みながら1週間が無事に終わり,土曜日ということで,ゆっくり起きて朝ごはんを食べ,いつもどおり洗濯をしながらワイシャツにアイロンをかけ,洗濯物を干してから買い物へ行き,昼ごはんを食べた後,ラジコでJ-WAVEを聴きながらブログネタを打っていますです。明日は天気予報では雨夕方からくもり,午後の降水確率は50%,最高気温は15度ということなので,久しぶりにプレオに乗っておこうかなと思っています。しかし,2月の最高気温が15度ってどういうことよ?と思いながら週間天気予報を見てみると,月曜日からはまた10度に下がり,木曜日からまた15度に上がるという,暖かいのはありがたいのですが,あまり体には優しくないなぁと思ってしまいましたです。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回は2012年にリリースされたおかげ様ブラザースの“ゴールデン☆ベスト”紹介させてもらいます。もともとこのバンドは,中島らもが宝島でなぜか練り物のカネテツの広告ページをほぼ遊びで作っていたのですがが,そのページでかねてつおかげ様ブラザースとして紹介されてどんなバンドだろうと思いつつ,その頃は金もなく,音を聴くことはできなかったのですが,今回,ベスト盤を聴いてみることにしました。おかげ様ブラザースは,1982年に結成されたときは「トミーとミーノ&かねてつおかげ様ブラザーズ」という名前でしたが,1987年にメジャーデビューするときに「おかげ様ブラザーズ」に名前を変えました。1996年に活動を停止しましたが,2007年から活動を再開しています。メンバーとしては,ヴォーカルのきんた・ミーノ,ギターのスマイリーつかさ,サックスの金子鉄心,ドラムのブラッキー岡部こと岡部亘,ベースの福井BIN,キーボードのストロング金城,パーカッションのTOY森松となかなかコミックバンドらしいメンバー名になっています。詳しいことはググってもらうということで。
 1曲目の“すもうとりゃ裸で風邪ひかん!”という曲は,しっとりとキーボードで始まりながら「すもうとりゃ裸で風邪ひかん」とつぶやきながら始まるというシュールな始まった後は,後は弾けるようにバンドの音が炸裂し,コミカルな歌詞が乗りながらバンドの音はしっかりしているなぁ思いました。
 2曲目の“これが吉本新喜劇”という曲は,時代劇の主題歌っぽく始まり,シンセの音が時代だねぇという感じなですが,ヴォーカルが始まると,単に吉本新喜劇の役者を繋げているだけの歌詞が続き,果たしてこれだけで終わるのかと思いきや,サビでは吉本新喜劇を思いっきり持ち上げ,途中で寸劇を入れてみたりと,こんなにも吉本新喜劇は愛されているんだなぁと思ってしまいました。
 3曲目の“プレリュード'85”という曲は,泣きのサックスで始まり,最初はラヴソングだねぇと思いながら聴いていたのですが,どこかで何か落とし穴があるはずだと思いながら聴いていると,やはり落とし穴はあって,「だるまさんがころんだ」とか「ぼんさんがへをこいた」とか入れてくるんだもの。さすがですよね。本当,真面目に「ぼんさんがへをこいた」とシャウトされるとなかなか衝撃ですねぇ。
 4曲目の“四文字の熟語で怒る親父”という曲は,パーカッションで始まり,「四文字の熟語で起こる親父」と唄った後,本当に四文字熟語を言っているのですが,本当,これだけで曲を作れるのってある意味才能だと思ってしまいました。というかそれだけの内容をパーカッションとヴォイスパフォーマンスだけで聴かせているところもすごうなぁと思ってしまいました。
 5曲目の“日本一のバチ当たり野郎”という曲は,ムード歌謡のような感じで始まり,というかムード歌謡のパロディなんでしょうが,唄が始まると,一転,曲調がレゲエぽくなり,唄われている内容は「夜に爪を切る」といった昔からやってはいけないと言われていることを羅列しているだけで,サビではまたムード歌謡のパロディーに戻るという感じですが,しかし,演奏は上手いんですよね。きっちりパロディーにできるっていうことは。
 6曲目の“ことわざ脳天気”という曲は,ジャングルっぽうS.Eで始まり,ヴォイスパフォーマンスっぽく始まったと思ったら,ヴォーカルが唄っているのはことわざをパロディーにするという,子供がよくやりそうなことなのですが,これを大人が真面目にやっているというところが素晴らしいです。音自体は結構,本当にカッコいいんですけどねぇ。本人達が真面目にコミックバンドを演っていることが伝わってくる曲です。
 7曲目の“愛は唄うだけ”という曲は,ハードロックな感じで始まり,そのままハードロックな演奏になってカッコいいじゃないのと思って聴いているとヴォーカルが「愛は」と唄うだけの曲で,本当タイトルどおりだなぁと笑ってしまいましたが,バンドの演奏は本格的にハードロックを演ってます。
 8曲目の“『る』”という曲は,雑踏のS.Eから始まり,そこにリズムボックスが入って,キーボードがしっとりした演奏を聴かせてくれていると,「るーるーるーるー」と唄い出し,ヴォーカルが片側のチャンネルから,雑踏のS.Eが片側のチャンネルから流れっぱなしになっているので,正直,「るーるーるーるー」と唄っているところ以外は歌詞がよく聴き取れないないのですが,まぁ,タイトルが“『る』”だからいいかということで。
 9曲目の“印度人になりたい”という曲は,タイトルどおりシタールっぽい音で始まったと思ったらいきなりポップな展開になるのですが,大好きな女の娘から「印度人が好き」と言って振られた男の子が,翌朝,目が覚めたら印度人になっていたというバカっぽい曲なのですが,印度人になったらなったで日本語が話せなくて,やっぱり大好きな女の娘に理解してもらえないという悲しい曲をコミカルに唄いあげています。というか,こんなバカっぽい唄なのに,無駄にバックの演奏が上手いんですよねぇ。
 10曲目の“SEVEN GOD of Good Fortune”という曲は,スペースオペラチックな荘厳な感じで始まり,シンプルなハードロックになり,結構,カッコいいんでないかい?と思いながら聴いていると,唄っている内容も戦隊モノのテーマソングみたいでカッコいいじゃない?と思いながら聴いていると,サビでなんとこの戦隊が明らかにされるのですが,なんと七福神じゃないですか。だから「SEVEN GOD」なのね。とはいえ,唄っている内容はバカバカしいのですが,バックの音はひたすらハードロックでカッコよいです。
 11曲目の“ええじゃないか”という曲は,タイトルどおりお祭りっぽく始まり,果たしてこのままお祭りっぽく行くのかと思っていると,いわゆる「エンヤトット」のリズムでポップに唄いあげているところはバンドの力量とヴォーカリストの力量を感じてしまいました。というか,エンヤトットのリズムを使いながら,ここまでポップな曲に仕上げているところは素晴らしいなぁと思ってしまいました。
 12曲目の“NIPPON Cha Cha Cha”という曲は,スポーツドラマでかかるような感じで始まりながら,R&Bの黄金パターンの演奏になってからヴォーカルが入るのですが,日本を持ち上げる歌詞が続きながら,最後に「エコノミックアニマル」なんて言葉を入れてくるところに少し毒を感じてしまいました。スネアにゲートエコーをかけまくっているので,リズムボックスのように聴こえますが,多分,ドラムだと思うのですが,タイトなリズム隊とその上に乗っかるギターやキーボードがめちゃカッコよくて,演奏は文句なしです。
 ラストナンバーの“Erotic Syncopation”という曲は,タイトルどおり16ビートのエレクトロファンクっぽい曲で,演奏はカッコよいのですが,唄っている内容はタイトルどおりシモネタです。終盤ではボイスパフォーマンス的にヴォーカルがカットアップされたりしているのですが,結構,その使い方もかっこよかったりします。
 しかし,Disc1を聴いただけで,なんでこんなカッコよい音にこんなくだらない歌詞を?とついつい思ってしまうのですが,彼らはきっとこういうでしょう。「俺達はコミックバンドだから。」と。
 
 ところで,前回のブログで特定保健指導の予約が取れたと書きましたが,今週,見知らぬ電話番号の電話がかかってきたので,出てみると,特定保健指導を予約した病院からで驚愕の連絡でした。なんと,特定保健指導を担当している看護師が辞めることになったので,特定保健指導を受けることはできないということでした。というわけで,特定保健指導の受検が振り出しに戻るということで,また電話をして探さないといけないなぁという感じです。指導を受ける気がないわけではないのに,病院側が対応していないということで指導が受けられないっていうのは,制度としてどうなのよ?という感じですが,とはいえ将来的なことを考えると指導を受けておいた方が得策なので,また病院を探そうと思っていますです。早く見つかればよいのですが,果たしてどうなることやら。
 話は変わって,音楽ネタ方がぼちぼち少なくなってきたので,またネタを仕入れたので,Zen X-fi3に転送しましたが,まだなんとかメモリーが残っていますです。メモリーを使い切るまでは使おうと思っていますが,果たして壊れるのが先かメモリの残がなくなってしまうのが先か分かりませんが,もうこうなるとどちらかになるまで使うしかないよねぇと思っていますが,正直,唯一のMini-B機器なので,Zen X-fi3のためだけにMini-Bケーブルを使わないといけない(後はType-CかMicro-B)ので,正直,そろそろ面倒だなぁと思ったりもしているのですが,まぁ,もう少し使ってもいいかな?と思っている貧乏性のフルカワだったりします。