ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Soshite/原田知世


 今日は朝から曇ってはいるものの,若干暖かい感じで,テレビの天気予報では来週からは寒さが緩んで一気に春めいてくるということですが,まだまだ2月なので,そんなに甘くはないだろうと思っているフルカワです。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,土曜日は夜から同期会ということで楽しく飲まさせてもらいましたです。とはいえ,楽しく飲みすぎて,二次会で帽子を忘れてしまい,店まで取りに戻ったのですが,店の人から「連れの人に渡しましたよ。」と言われ,果たしてどうなることやらと思いましたが,まぁ,戻って来なければまた買えばいいかということで。日曜日は同期会の続きということで観光案内をすることになったのですが,朝8時30分集合ということで,眠い目をこすりながら迎えにいくよと約束したホテルまで行き,地元の資料館を見に行ったり,船に乗って観光地まで行ったり,昼ごはんに名物を食べに行ったら人が多すぎて名物の弁当に切り替えたり,お土産を買うのに付き合ったりと,参加人数が少ないからこそ密な時間が過ごせたのではないかと思っていますです。確かにこれまでフルカワ自身,同期会に出たことはありますが,参加人数が多かったこともあり,2日目は帰るだけみたいな感じでしたもんねぇ。月曜日は3連休最終日でしたが,天気が悪いのでどうしたもんかなぁと思っていたところ,嫁さんから勤務先の駅で美味しいバームクーヘンを期間限定販売しているので,仕事の帰りに買ってきてくれないか?と頼まれたので,正直,仕事の帰りに買物なんてする時間はありませんし,そもそも夜の遅い時間まで商品が残っていることはないのではないかということで,午後から勤務先のある駅までバームクーヘンを買いに行きましたです。はい,店はすぐに見つかったのですが,嫁さんからは10個入の箱の奴を買ってきてほしいということでしたが,箱入りのものがないではないですか。仕方がないので嫁さんとメールでやり取りしながら,嫁さんのオーダーに沿うものを買わせてもらいましたが,こういうことがあるから自分の物を買うのでなければ時間に余裕があるときのほうがいいんですよえねぇ。自分の物ならそこで判断できますし,最悪買わないという判断もできますが,嫁さんのオーダーで買えなかったということになると,何を言われるか分かったもんじゃないですからねぇ。というわけで,買ったバームクーヘンを背負って自宅まで戻り,嫁さんに渡してミッション終了ということで,日曜日は終わってしまいましたが,これで嫁さんの機嫌が良くなるのであれば,全く問題なしということで。天気も悪かったですしね。
 火曜日からは仕事なのですが,なぜか3連休明けに自宅の消防設備点検が午前9時からあるということで,消防設備点検を終わらせてから出勤させてもらいましたです。遅く家を出るならということで,ついでに失敗した年賀状2枚を手数料と不足分を払って20円切手9枚に交換してもらってから出勤しましたです。出勤したら出勤したでバタバタで,午後8時過ぎに何とか仕事を終え,帰らせてもらいましたです。水曜日は定時退勤日ですが,前日のバタバタが少し残っていて,仕事を終えて職場を後にできたのが午後7時30分でしたが,とりあえずワイシャツだけでも洗濯しようということで,帰ってから速攻で洗濯機を回し,何とかワイシャツと前日までの汚れ物は洗濯することができましたです。木曜日はバタバタしたものの,そこそこ早めに仕事が片付いたので,午後7時30分には職場を後にし,自宅に帰り,晩御飯を食べ,洗濯物を取り込んで,一杯飲みながらマッタリして,さっさと寝させてもらいましたです。金曜日は,自分的には大きめの仕事の総決算的な仕事が始まり,非常に終日緊張していましたが,「ここはヤバイかもしれない!」と思っていたところも何とか乗り越え,午後5時を迎えることができたので,少しホッとしましたです。とはいえ,その仕事をしていたおかげで他の仕事が止まっていましたので,午後7時30分まで溜まっていた仕事を片付け,自宅へ帰り,晩ごはんを食べて,風呂に入った後,一杯飲みながらボーッとTverで見たかった番組を見させてもらいましたです・
 今日は天気は良くないのですが,先週末の寒さが嘘のように暖かく,久しぶりに暖房器具のスイッチを入れることなくブログネタを打っていますです。ここ2週間パナモリに乗っていないので明日は乗りたいなぁと思っているのですが,今の所の天気予報ではくもり夕方から晴れで,午後の降水確率は0%,最高気温も今日と同じ11度ということなので,明日こそは走りに行けるなぁと思っていますです。今日はブログをアップした後はのんびりして明日のために疲れた体を休めておこうと思っていますです。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回も初期の原田知世シリーズということで,19歳のバースディアルバムということで,前作の5か月後である1986年11月にリリースされたアルバム“Soshite”を紹介したいと思いますです。このアルバムはバースディアルバムということもあるのか,当時流行りの12インチシングルをLPのオマケとして点けて2枚組にしているという少し変わったアルバムになっています。アレンジは引き続き全曲後藤次利ですが,歌詞は秋元康作品が減り,バラエティに飛んだ作品になっています。 
 1曲目の“さよならの美術館”という曲は,作詞は湯川れい子,作曲は後藤次利で,イントロから打ち込み感満載のダンサブルなカッコいいアレンジで,そこはさすが後藤次利だねぇと思ってしまいました。少し憂いを秘めた原田知世の声と唄がパワフルなバックな音のアンバランスがちょっといい感じだねぇと思ってしまいました。歌詞に「ソバージュの髪」という言葉が出てくるのですが,この頃は女性にソバージュが流行っていたなぁとしんみりと思い出してみたり。
 2曲目の“一幕のComedy”という曲は,作詞は湯川れい子,作曲は後藤次利で,ポップでパワフルなイントロがいい感じだねぇと思っていると,少し肩の力を抜いたような原田知世の唄が始まるのですが,この力の抜き加減が気持ちいいですね。バックの音はリズムを強調した打ち込み系のシンプルな8ビートなのですが,ロックテイストというよりも,間奏の爽やかなサックスソロも含めてポップかなぁと思ってしまうフルカワでした。
 3曲目の“Cool”という曲は,作詞は小倉めぐみ,作曲は南部昌江で,畳み掛けるような性急なビート感のある打ち込みで,スピーディーでシンプルな打ち込みの音をバックにタイトルどおりにクールに唄う原田知世が格好良いです。今の囁き系とは打って変わったパワフルな唄い方をしていますが,そんな唄い方を「若さよねぇ・・・」と思ってしまうのは,私も年を取ってしまったということなんでしょう。
 4曲目の“セレブレーション”という曲は,作詞は湯川れい子,作曲は吉川晃司で,吉川晃司が作曲なので,ロックテイストな曲なのかな?と思いながら聴いてみると,これが無国籍系のホンワカした曲になっていて,少し驚いてしまいましたです。シンプルなリズムに細かくパーカッションが絡みつくアレンジはさすが後藤次利と思ってしまいました。この曲では原田知世の脱力系ヴォーカルももちろん良いのですが,イントロなどで弾かれているフィドルの入り方がいいねぇと思ってしまいましたです。
 5曲目の“土曜の停電”という曲は,作詞は秋元康,作曲は後藤次利で,打ち込みのリズムトラックに鳥の声のようなシンセ,ベースは後藤次利がスラップを随所に効かせながら弾いているという,組み合わせの妙を感じる音をバックに原田知世が静かに,そしてバックの音の盛り上がりに合わせて若干シャウトしながら力強く唄っていて,非常にいい感じです。
 6曲目の“雨のプラネタリウム(Nineteen-Version)”という曲から8曲目の“赤いダリア摘まれて”までは,CDだと11曲以下になっているのですが,実はこのアルバムは流行りの12インチシングルが付いていて,これがその3曲になっています。フルカワはSideAとSideBの間に12インチシングルを挟み込んで聴いていたので,こういう曲順になっていますのでご理解を。というわけで。“雨のプラネタリウム(Nineteen-Version)”は作詞は秋元康,作曲は後藤次利で,Nineteen-Versionということで,さてどんなアレンジになっているのかと思いつつ聴くと,いかにも12インチシングルっぽくシンセだけで始まり,さてここからどういう展開になるのかな?と思っていると,原田知世がいきなり唄い始めて,そこからはバンドというか打ち込みの音がなだれ込んでくるのですが,アレンジ的にはオリジナルよりもこっちの方がクールでダンサブルでいいなぁと思ってしまいました。音はオリジナルよりも薄めでドラムを前に出したアレンジなのですが,その分,原田知世の声が前に出ています。途中で逆回転リヴァーブをかけてみたりと遊んでいるところも入っているのですが,基本的にはシンプルな8ビートと原田知世の声を前面に出したアレンジで非常に好きなアレンジになっています。
 7曲目の“左右のエレベーター”という曲は,作詞は川村真澄,作曲はCASEY RANKINで,小気味良いシンセが重ねられた非常にテクノなアレンジで,全編打ち込みといった感じなのですが,それがめちゃ格好良いです。打ち込みの音の間に性急なカッティングを入れてくるギターも格好良いです。音的には非常にクールでダンサブルな感じなのですが,それが原田知世の声に非常に合っているなぁと思いましたです。
 8曲目の“赤いダリア摘まれて”という曲は,作詞は戸沢暢美,作曲は松尾清憲で,いきなりのアコースティックギター中心のアレンジが格好良いというか心地よいです。割と抑えめのアレンジのところでもブイブイベースを弾いてしまうのは後藤次利らしいねと思いつつ,打ち込みのリズムセクションに弾むベース,そこにポップに唄う原田知世アコースティックギターのリフと文句なしの曲になっています。しかし,原田知世の声とアコースティックギターとの親和性はすでにここから始まっていたのねと再認識してしまいましたです。
 9曲目の“コンセプト”という曲は,作詞は秋元康,作曲は後藤次利で,コミカルでチープな打ち込みの音に原田知世がコケティッシュに唄うポップチューンというか,雑駁に言ってしまえが打ち込み系モータウンな曲で,基本的にはオフィスラヴをテーマにした歌詞なのですが,個人的には「例え流行っていたとしても,原田知世に『不倫におけるコンセプト』なんて似合わない歌詞を唄わせてんじゃねえよ,秋元康!」と思ってしまうのは,単にミーハーなファンだからということで。
 10曲目の“逆光の中で”という曲は,作詞作曲は原田知世で,さてどんな曲かなぁと思いながら聴き始めると,これが非常にいい感じにクールな前半と,想いが弾けるサビの落差が気持ち良いです。アレンジの方は打ち込みのクールな音にブイブイ言っているベースを後藤次利が弾きまくっているというお得意の展開なのですが,間奏のギターソロやヴォーカルにかけられたエフェクトも含め,非常にカッコよくまとまってるなぁと思いましたです。
 11曲目の“家族の肖像”という曲は,作詞秋元康,作曲小室哲哉で,打ち込み中心の音に少し後のT.Kサウンドの片鱗が見え隠れしますが,むしろこの曲はドラマチックなメロディーがいい感じです。最初から原田知世が珍しく少し声を張りながら唄っているのですが,それがメロディーラインに合っていて非常にいい感じです。タイトルの“家族の肖像”だけではどんな唄か分からないのですが,簡単に言うと彼氏の家に行ったらハイソな家で,とても私には馴染めそうにないわという内容で,ある意味秋元康らしい下世話な歌詞なのですが,ある意味,結婚の真実を描いているなぁと思ってもみたり。
 12曲目の“笑っていたナース”という曲は,作詞川村真澄,作曲安川ひろしで,静かでダークな感じのシンセで始まり,「子供ころのぬいぐるみのようにあなたを抱きしめて眠らせてあげたい」という歌詞で始まるちょっとスローでダークな曲なのですが,「ペテン師が丸め込む素早さで,あなたを微笑みで包むわ。」なんて歌詞を唄っている原田知世を聴いていると,大人になったねぇと思ったり,曲の感じがダークなので,歌詞もダークなのかなぁと思ってもみたり。
 ラストナンバーの“空に抱かれながら”という曲は,作詞秋元康,作曲後藤次利でシングルリリースされただけあって,イントロからパワフルで,スラップベースがビシバシと弾かれているのですが,その音をバックにクールに唄う原田知世のアンバランスがアンニュイでいいねぇと思ってしまいますね。とはいえ,秋元康の歌詞はアイドル歌謡の王道なのですが,アイドル歌謡の王道ではない原田知世にはやっぱり合っていないなぁと思ったり。うんこの曲は,原田知世の声と後藤次利のベースを楽しむ曲と割り切れば良いのではないかと。
 19歳になった原田知世ということで,大人っぽさを出そうというコンセプトは分からなくはないのですが,個人的には秋元康の描く世界観は原田知世には合わないかなぁと思ってしまうので,そういう意味では前作よりも秋元康作詞作品が減ったのは好ましいのではないかと。このアルバムは,個人的にはオマケになっていた12インチシングルが個人的には一番原田知世に合っているのではないかと思ったりしますが,まぁその辺は個人的な感覚ですので。

 ところで,先月,スペックの低いノートパソコンのハードディスクをSSDに換装して普通に使えるようになりましたと書きましたが,今月はハードディスクからSSDに交換して初めてのWindows Updateがあったのですが,これが凄かったです。ハードディスクを交換する前は朝,Windows Updateをチェックしたら,アップデートが来ているので,それならとWindows Updateを実行するのですが,とても仕事に行くまでの1時間では終わらないので,やりっぱなしのまま仕事に行き,帰宅してからノートパソコンを再起動させてWindows Update完了という感じで,本当,遅いなぁと思っていたのですが,今週の水曜日のWindows Updateでは結構アップデートのデータがあったのですが,デスクトップパソコンよりは時間はかかったものの,なんと仕事に行くまでに再起動まで終了していまいましたです。う~ん,やっぱりSSDに換装した効果は大きいなぁと実感してしまいましたです。こうなると,次に単身赴任するときは,もう少しスペックの高いノートパソコンを買って,単身赴任生活でのストレスを減らそうかなぁと思ったりもしていましたが(正直,ノートパソコンが遅い(というか,止まってしまうこともあったり。)ので,結構,ストレスを感じることがあったので。),ここまで比較的普通(というか,ちょっと遅いかな?という程度)に使えるのであれば,今,使っているノートパソコンでもいいかなぁと思っています。正直,今どきのノートパソコンは結構ディスプレイが大きいのですが,今使っているノートパソコンはディスプレイがそんなに大きくないので,置き場に困らないということがあるので,そういう意味では便利なんですよね。
 とはいえ,昨年の夏に単身赴任を終わらせたばかりなので,そんなに早く「また単身赴任ですか?」みたいなことになっても困るので,まぁ,ぼちぼち自宅で過ごさせてもらえればなぁと思っていますけどね。そうすると,ノートパソコンもこの春で買ってから4年目になるので,そのうちヒンジ部分なんかが物理的に壊れてしまうかもしれませんしね。とはいえ,アンドロイドタブレットの方は5年経っても問題なく使えているので,ノートパソコンもそんな感じなのかなぁと思ってもみたり。アンドロイドタブレットについては,OSがあまり古くなってくるとアプリのバージョンアップがなくなるので,そろそろ買い替えも考えないといけないのですが,これは!と思えるアンドロイドタブレットが発売されないのが困ったところなのですが,まぁ様子を見ながら,これは!という端末が発売されれば速攻で購入するということでも良いかもしれないなぁと思っていますです。