ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Rant N' Rave with the Stray Cats/Stray Cats


 三連休の初日ということですが,天気は曇り空ですが,雨は降っていないのでまぁいいかと思っているフルカワでございます。普段は土曜日にブログをアップしていますが,天気もあまり良くなくてちょっと肌寒いので,今日ブログをアップさせてもらうことにして,明日からはウロウロしようかなぁと思っているフルカワだったりします。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は午後6時からマンションの管理組合の総会があるので,パナモリで走りに行くのはやめにして,午前中は久しぶりにパナモリの整備&掃除をし,これで今日はパナモリでは走りに行けないという状態にして(チェーンオイルが乾くまでに走ると酷い目に遭うので。),午後からは久しぶりにプレオに乗って走りに行きましたです。往路はイイ感じで走れたのですが,復路は時間的に道路が混んでしまい,自宅に戻ったのが午後5時30分になってしまい,自分の予定としては午後5時までに帰って,コーヒーを飲んで一息入れた後,メガネを洗ったり,翌日からの仕事の準備をしてから総会に行こうと思ってっていたのですが,コーヒーを飲むまもなく,バタバタと総会へ出席しましたです。総会の方は・・・えぇ,いつもよく分かっていないのにいろいろ発言する方がいらっしゃるのですが,今回もいろいろ発言していただき,予定では午後7時過ぎには終わるはずだった総会が午後8時に終わることになってしまいましたです。お腹を空かせながら,嫁さんからカレーを作って置いておくので晩ご飯は食べておくよう指示があったものの,日曜日の晩ご飯がカレーだけというのも何なので,総会の帰りにスーパーによって,とんかつを買ってせめてカツカレーとサラダにしようと思ったのですが,残念ながらとんかつがなかったので,コロッケを買ってコロッケカレーにしましたです。で,自宅に戻ってから空きっ腹にカツカレーとサラダとビールを流し込み,一息ついたところで,メガネを洗い,スラックスの準備をしていると,あっという間に午後9時過ぎになってしまい,それから風呂に入りながら洗濯をしているとあっという間に午後10時を過ぎてしまい,日曜日だっていうのに,寝るのが少し遅くなってしまいましたです。月曜日からは仕事ですが,月曜日の午後からは営業所への出張が入っていたので,出張から戻って,出張に行っている間に溜まっていた仕事を片付けていると,新幹線に乗れたのは午後9時過ぎになってしまいましたです。しかも,自宅に帰ってから弁当箱を洗っていると,何かが飛んだので,何だろうと思いながら拾い上げると,弁当箱の蓋のロック部分で,これは弁当箱を買い替えないといけないなぁということで,さてどうしたものかと思ってしまいましたです。火曜日は通常営業でしたので,少し早めに仕事を終わらせて,通勤途中にあるホムセンで弁当箱を買うことにしましたです。というのも,朝,取りあえず弁当箱をゴムで縛ったのですが,やはり締めが甘いので,鞄の中に弁当の中身が出てしまうと非常によろしくないことから,やはり早めに新しいのを買ってしまえということで,買うことにさせてもらいましたです。とはいえ,弁当箱の大きさが変わると嫁さんから小言の1つ2つ言われそうなので,結局,同じ弁当箱の色違いになってしまいましたです。水曜日は,朝,嫁さんが新しい弁当箱を見て,「弁当箱が壊れたのなら,単身赴任する前の弁当箱があったのに。」と言われてしまい,なんてこったいと思ってしまいましたです。正直,単身赴任前の弁当箱が残っていたことなんて記憶の片隅にもなかったので仕方ないねぇと思いながら,次に弁当箱が壊れたら,その弁当箱を使う事にしようと思いましたです。水曜日は定時退勤日なのですが,営業所へ終日出張でしたので,直行直帰にさせてもらい,いつもより早めに自宅に戻らせてもらいましたです。正直,新幹線を降りた後,更に1時間以上在来線に乗るので,疲れてしまって出勤しても仕事にならないので,まぁ無難な選択ではないかと。木曜日は前日不在にしていて溜まった仕事を片付けながら,週明けまでにやっておかないといけない資料作成なんかをやっているとあっという間に時間が経ってしまい,午後8時を過ぎてしまいましたが,何とか午後8時台の新幹線に乗って帰り(とはいえ,出発がなぜか5分遅れてしまったので,少し遅くなってしまいましたが。),晩ご飯を食べて,風呂を出てから一杯飲んで寝させてもらいましたです。
 今日は勤労感謝の日ということでゆっくり目に起き,午前中はアイロンをかけながら洗濯をし,それが終わるとスラックスをクリーニングに出しに行ったり,そのついでに買い物をし,午後も昼ご飯を食べてから,プレトレに乗って靴の中敷きを買いに行ったりしていましたです。天気予報では明日は晴れで明後日は曇りですが,気温は明後日の方が暖かいので,明後日に走りに行こうかなぁと思っています。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回でStray Cats の3枚組ボックスセットは最後になるのですが,1983年にリリースされた3枚目のアルバム“Rant N' Rave With The Stray Cats”を紹介します。ちなみにこのアルバムの邦題はなぜか6曲目の曲名である“セクシー&セヴンティーン”になっていて,まぁ,人目を引きたかったのかなぁと思ってもみたり。
 1曲目の“Rebels Rule”という曲は,バイクのエンジン音から始まり,ドラムが叩きまくった後,ジャカジャカしたアコースティックギターっぽい音(多分,ノンエフェクトのグレッチだと思うのですが。)が軽やかに弾かれる,カントリーとロックンロールをミックスしたような曲になっています。ところどころで入れられる「Hey!」っていうかけ声がちょっと古臭さがあるのですが,その意図した古臭さが逆にカッコイイです。
 2曲目の“Too Hip, Gotta Go”という曲は,ギターのリフから始まる,めちゃ50'S風味の曲で,ブライアン・セッツァーが軽やかに弾いているギターと全体的にかかっている柔らかなリバーブが50'Sだねぇという感じを醸し出しています。間奏ではギターを弾きまくりなのですが,ギターの音を歪ませていないので,こういったところも50'S風味をアップさせています。
 3曲目の“Look at That Cadillac”という曲は,イントロからホーンを取り入れたR&B風味なナンバーでR&Bといっても60年代R&B風味なので,50年代から60年代に来ましたかという感じで,ちょっと微笑ましいなぁと思ってしまいましたです。とはいえ,メロディーラインはポップですし,勢いでグイグイ押してくるという感じではないのですが,軽いノリでゴキゲンにさせてくれる曲に仕上がっています。
 4曲目の“Something's Wrong With My Radio”という曲は,軽やかなギターカッティングに跳ねるドラムにベースという,踊っておくれよって言っているも同然なゴキゲンなロックンロールナンバーになっています。間奏でもチョーキングしまくり,トリルしまくりのゴキゲンなギターソロを決めまくってくれ,ロックンロールってやっぱりいいねぇと思わせてくれる曲になっています。
 5曲目の“18 Miles to Memphis”という曲は,2ビートのドラムがゴキゲンなハイスピードはブルースナンバーになっています。タイトルに「Menphis」って入っているので,ブルーズかなぁと思っているとやっぱりブルーズでしたが,重ためのブルーズではなくアップテンポのブルーズで来るとことはやはりStray Catsらしいなと。あと,ブルーズですので,ギターソロもボトルネックで弾きまくっているところもさすがだなぁと思ってしまいましたです。
 6曲目の“(She's) Sexy And 17”という曲は,邦題のタイトルナンバーですが,イントロのベースとドラムの作るリズムがゴキゲンなロックンロールで,ギターはカッティングでちょっと入っているだけなので,ベースとドラムが思いっきり前に出ていて,ベース好きのフルカワとしては非常にゴキゲンな曲になっています。間奏ではギターが前面に躍り出てソロを聴かせてくれるのですが,弾きまくりというよりか,メロディー重視という感じのソロで,やっぱりリズム隊を引き立てています。
 7曲目の“Dig Dirty Doggy”という曲は,ベースとドラムで始まり,ブレイクを1回入れた後は,バンドの音になり,軽やかにゴキゲンなロックンロールをスピーディーに決めてくれています。間奏のギターソロもスピーディーに弾きまくっていて,あぁ,ブライアン・セッツァーは見た目はあれだけど,本当,ギターが上手いなぁと思ってしまいましたです。
 8曲目の“I Won't Stand in Your Way”という曲は,ピアノが入り,60年代スタンダードっぽいスローな曲になっています。ここで,こういう曲を持ってくるか?と思ったりもしますが,7曲目までハイテンポのロックンロールばかりだったので,ここでムーディーかつスローな曲を持ってくるのもアリではないかと。というか,ムーディーな曲を唄わせてもコーラスを含め,それなりにハマっているので,バンド自体が結構上手いんだよねぇと思ってしまいました(ひょっとするとコーラスはゲストかもしれませんが。)。間奏で弾かれるギターソロもゆっくりと甘ったるく弾かれていて,ここまでディティールを完璧にしてもらえると文句なしでございます。
 9曲目の“Hotrod Gang”という曲は,軽やかなギターで始まり,ハードではなく,緩い感じの50'S風味のロックンロールになっています。ドラムが軽快なリズムを刻む中,ギターとベースが同じフレーズで弾きまくっているのですが,そのせいか微妙にリズムが強調されていて気持ち良いです。全体的に跳ねたリズムで軽やかに演奏されているのですが,この軽さがいいねぇと思ってしまいました。
 ラストナンバーの“How Long You Wanna Live, Anyway”という曲は,最後は思いっきりロックンロールだぜ!という感じで,ギターがコードプレイでグイグイ弾かれ,ブライアン・セッツァーもシャウトしまくっています。というか,このコードプレイは70年代ロック風味でないかい?という感じで,そういえばこのアルバムでギターが歪ませてあったのってこの曲だけでないかい?と思ってもみたり。ギターソロも太い歪んだ音で弾かれまくっていて,ロックテイスト満載な曲になっています。
 50'Sなロックンロールで始まり,60'SなR&B風味やスタンダードナンバー風味の曲を経て,最後は70'S風味のロックで締めてくれているところに,Stray Catsの懐の深さを感じさせる,というか,どの曲もバンドの音とメロディーに違和感なくまとまっているところにStray Catsの実力を感じさせるなぁと思いましたです。1枚のアルバムで50年代から70年代の音を並べて入れてしまうという意味では80年代のバンドだなぁという感じもしたりしますが,どの曲もカッコイイので文句なしでございます。

 さてフルカワはこれまで地方の交通系ICカードしか持っていなかったのですが,その理由としては単身赴任先のJRのICカードが使えないので,自宅に戻ってから地方の交通系ICカードがあれば別に問題がなかったことと,最近,出張でJRを使うときにJRのICカードがあれば便利だねぇとは思うものの,交通系ICカードを2枚持っていてもな・・・ということで,JRのICカードは持っていなかったのですが,12月に東京方面への出張が決まったので,9月に東京方面へ行ったときの情けなかったことが頭をよぎりましたです。というのも,私以外はJRのICカードを持っていたので,地下鉄に乗るときも切符を買わないでいいもんだから,さっさと改札を抜けてしまい,危うく地下鉄の駅で置き去りにされそうになってしまったんですよね。ということで,そろそろJRのICカードを持っておいた方が良いのではないか?ということでネットで調べてみると,なんと地方の交通系ICカードがJRのICカードと割引は無いものの連係しているではありませんか。どうせ,地方の公共交通機関なんてもともと乗ることはあまりないので割引なんてあまり気にする必要はないので,それなら地方の交通系ICカードは返却して,JRのICカードにしてしまえ!ということで,今日の午前中に手続を済ませてきましたです。
 といっても,地方の交通系ICカードは営業所の窓口へ返して,手数料を除いた残金とデポジットを受け取るだけですので簡単ですし,JRのICカードも駅にある自動券売機で買って,そのまま自動券売機で追加チャージすれば良いだけなので,あっという間に終わってしまいましたけどね。で,これで私もJRのICカードを手に入れたので,東京出張があっても安心だねぇと思いつつ,ふと思い出したことが。そういえば,嫁さんと子供の所へ行ったときも,私だけがJRのICカードを持っていなかったので,置き去りにされてしまったなぁ・・・という情けない過去を思い出してしまったので,これで嫁さんと子供の所へ行くときにも置き去りにされることがないなぁとホッとしましたです。というか,JRのICカードを持っていれば,「えぇっと,○○まで行かないといけないから,○○円の切符を買って。」と料金表と財布の中の小銭とをにらめっこしなくて良いのは非常に楽ですし,なにより,東京に出張したときは各社の地下鉄の切符を間違えないように買わないといけなかったのですが,JRのICカードなら切符を買わなくても良いので,精神的にも財布にも(実際,買った切符で乗れない電車に乗ってしまい,二重に切符を買ったことがあるもので・・・)優しいので,非常に良い時代になったなぁと今更ながら思っているフルカワです。