ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Pleasant Dreams/Ramones


 10月も終わりが近くなり,すっかり秋めいて,長袖Tシャツでも少し肌寒いかな?と思ったりもしているフルカワでございます。とりあえず午前中に用事を済ませて,昼ご飯を食べてからブログネタを打っていますです。愛用している自転車のボトル(キャメルバック)の口の部分に黒カビが生えていたので,3年使ったしキャップの部分だけ買い替えてもいいかなぁと思ったのですが,黒系しかないので,今使っている赤いボトルには合いそうにないので,とりあえず口の部分をバラして漂白剤に漬けておいたらキレイになったので,まだまだ使えるじゃないのということで,乾いたら組み直しておこうと思っています。
 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は天気が良かったので,昼ご飯を食べてから北方面峠コースを走りに行きましたです。北方面峠コースなので,もう半袖ジャージにレーパンは無理だよねぇということで長袖ジャージにタイツで走りに行きましたが,そんなに暑くなくてイイ感じでしたです。峠をシコシコ登り,休憩&補給地点のコンビニでアンパンを食べようと思っていたらなんとアンパンがないではありませんか。少し悩ませてもらいましたが,フライケーキがあるのを見つけて,フライケーキとカフェオレで補給させてもらいましたです。復路は前回,リアタイヤをリム打ちパンクさせてしまったので,今回はそういうことがないように路面の状況に気を配りながら走り,無事に峠の下りに到着したので,今回はタイヤの心配をすることなく,峠の下りを堪能させてもらいましたです。しかし,山影になっているところは少し寒いくらいで長袖ジャージにタイツでいつまで走れるかなぁと思いつつ,自宅まで走らせてもらいましたです。月曜日からは仕事で,はい,いつもどおりバタバタでしたが,何とか午後8時過ぎには職場を後にさせてもらいましたです。火曜日も打合せだの何だのあって,ふと気がつくともう午後5時を過ぎてしまい,それから仕事を片付けて,何とか午後8時過ぎに職場を後にすることができましたです。水曜日は定時退勤日なのですが,翌日に大腸内視鏡検査の予約を入れていたので,ちょっと仕事を片付けておかないとまずいということで,午後7時過ぎまで仕事をさせてもらい,自宅付近のスーパーでノンアルコールビールと晩ご飯の豆腐(翌日の大腸内視鏡検査の準備)を買って帰り,ノンアルコールビールを飲みながら豆腐を食べるという寂しい晩ご飯を食べさせてもらいましたです。木曜日は朝から病院へ大腸内視鏡検査を受けに行ったのですが,そこで驚愕の事実が。大腸内視鏡検査の予約を入れたにもかかわらず,大腸内視鏡検査の前に診察を受けないと検査は受けられないので,今日は検査だけということでした。えぇ,お腹が空いていたこともあり,病院で苦情を言いまくらせてもらいましたです。しかし,結局は検査はできないの一点張りで,検査日は来月中旬以降なら受けられると言われても,その日に検査を受ける予定で来ているのだから,仕事の予定なんて確認できないとこれまた苦情を言いまくったのですが,最後はその日で都合が悪ければ変えてくださいということで終わってしまいましたです。なんてこったいと思いつつ,時計を見ると秒針の動きがおかしいので,これは電池がなくなってきたなということで,病院帰りに時計の電池交換へ行き,イートインのあるコンビニで朝ご飯を食べ,昼ご飯を買ってから自宅へ戻りましたです。この日は天気が非常に良かったので,このムシャクシャした気持ちを収めるにはパナモリで走りに行くしかあるまいということで,午後から西方面海岸コースを走らせてもらいましたです。案の定,往路を走っている途中でムシャクシャした気持ちが半減し,休憩&補給地点のコンビニへ着いたのですが,さてトイレに行っておこうかねということで,コンビニでトイレを借りることにしたのですが,なんとトイレが使用中のまま,待てど暮らせど出てこないじゃありませんか。仕方なく10分くらい待ったところで,若い兄ちゃんがスマホ片手に出て来たので,トイレの中で遊んでんじゃねえよとまた怒りのレベルがアップしてしまったのですが,トイレを済ませた後,補給用のクリームパンとカフェオレを買って,クリームパンを一口かじったら,その甘さとおいしさに口の中から幸福感が拡がり,怒りのレベルが一気に下がったので,なんて単純な奴なんだろうと思いつつ,まぁ,怒りのレベルが下がっている方が安全運転ができるので問題なしということで。帰りは午後5時30分を過ぎてしまったので,少し薄暗くなってしまいましたが,まぁ,真っ暗にならなかったので,良しにしましょうということで。しかし,これ以上日が暮れるのが早くなると,走る距離が少し短くなってしまうなぁと思いましたです。金曜日は仕事だったのですが,前日までの仕事を片付け,その日の仕事を片付けていると,イイ感じで仕事が片付いたので,ちょっと机の中とロッカーの中を整理しておこう(前任者が全く資料等を捨てておいてくれなかったので,新しい資料等が入らない状況だったので。)ということで,古い資料をバカスカ捨てて,あ〜スッキリしたねぇと思っていると,ブロック支店から急ぎの報告指示が飛んできて,それを何とか片付け,その他の仕事をしていると午後7時を過ぎてしまい,これから新規案件をしてもねぇというわけで,その日は午後7時過ぎには職場を後にさせてもらいましたです。
 今日は朝はゆっくり起きて,朝ご飯を食べた後,ワイシャツにアイロンをかけつつ洗濯機を回し,洗濯物を干し終わってからクリーニング屋へ行ったり,定期券が来週には切れるので,駅まで定期券を買いに行った後,スーパーで買い物をしてから自宅へ戻り,昼ご飯を食べた後,ブログネタを打っていますです。明日の天気は晴れ時々くもりの予報で降水確率は0パーセントなので,明日もパナモリで走りにいけるので非常にうれしく思っていますです。やっぱり山の中の町と違って,こちらは天気が良いのでパナモリに毎週乗れて嬉しいねぇということで。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回でRamonesのボックスセットからの紹介は最後になりますが,今回は1981年にリリースされた6枚目のアルバム“Pleasant Dreams”を紹介します。
 1曲目の“We Want The Airwaves”という曲は,いきなりギターがリフを弾いていてビックリ!という始まり方なのですが,ヴォーカルが入るといつものRamonesなのですが,ちょっと普通のロックバンド風味が増したかなぁという感じです。性急さが減って,ちょっと切ない感じのメロディーにちょっと戸惑いを感じつつも,さすがに6枚目なので勢いだけではとメンバーも思ったのかなぁとも思ってみたり。
 2曲目の“All's Quiet On The Eastern Front”という曲は,やっぱりロックンロールはパワーとスピードよ!という感じで,トップスピードで走り出すバンドの音がたまらなくカッコ良いです。1曲目がちょっと切ない感じがあったので,余計にその落差でドライヴ感がアップしています。
 3曲目の“The KKK Took My Baby Away”という曲は,8ビートでブレイクを入れまくりながら,ヴォーカルの唄うメロディーはポップという,なんともRamonesらしい曲で,しかもうっすらと入れられているコーラスがこれがまたキレイに決まっていて,ポップさをアップさせています。
 4曲目の“Don't Go”という曲は,イントロはほぼなしでヴォーカルがいきなり入るのですが,ミディアムテンポのロックンロールで,この曲でもうっすらと入れられているコーラスがイイ感じで決まっています。激しさはないのですが,それをコーラスワークで充分に補っています。
 5曲目の“You Sound Like Your Sick”という曲は,パワーで押し切るぜ!みたいなスピード感で始まり,ヴォーカルが入ってからもスピーディーなコーラスがスピード感を落とすことなく,一気に突っ走ってくれています。もちろんギターはコードカッティングオンリーで押せ押せな感じの曲になっています。
 6曲目の“It's Not Myplace(In The 9 To 5 World)”という曲は,目覚まし時計のS.Eから始まったと思ったら,モータウンみたいなシャッフルのリズムでポップなメロディーなんですけど,ドラムが叩きまくりでリズムが思いっきり立っている曲になっています。途中でペースダウンしてメロディアスなメロディーをこれでもか!という感じで雰囲気タップリで唄ってみたりとクルクルと1曲の中で雰囲気が変わる曲になっています。
 7曲目の“She's A Sensation”という曲は,ミディアムテンポなのですが,イントロでリムショットが入ったり,タムの回しが入ったりとちょっとドラムがやたらとカッコイイじゃないのと思っているとヴォーカルが入ると,ヴォーカルが妙にスピード感があって気持ち良いです。もちろんメロディーはポップですので非常に聴きやすくなっています。
 8曲目の“7-11”という曲は,フォークロックっぽい始まりだねぇと思いながら聴いていると,ヴォーカルが唄うメロディーは甘めのメロディーでコーラスも爽やかな感じで入って,普通にポップだねぇと思いながら聴いていると,曲の終盤ではストリングスが入ってきたりして,思いっきりポップな感じで終わってくれます。
 9曲目の“You Didn't Mean Anything To Me”という曲は,ちょっとゆっくり目のヴォーカルで始まったと思ったら,テンポアップして,ポップなんだけどちょっと押せ押せな感じで曲が進んで行きます。短めの間奏はあるものの,ひたすらヴォーカルが唄いまくっているなぁという感じの曲になっています。
 10曲目の“Come On Now”という曲は,前の曲が終わったと思ったら間髪入れずに始まるスピーディな曲なのですが,なんとイントロからキーボードが入っていて,スピーディーなのにメチャポップという非常にRamonesな曲になっています。キーボードが入っている分,ギターが少し後ろに下がっているなぁと思っていると,間奏ではソロを弾いてくれたりと,う〜ん,こっちの聴きたいところが分かっているじゃないのというアレンジで楽しませてもらいました。
 11曲目の“This Bisiness Is Killing Me”という曲は,ちょっと重ためな感じで始まり,この曲でもキーボードが結構入っているのですが,そこはRamones,キーボードはスパイス程度でギターとドラムとベースが基本的にはリズムとコード感をしっかり組み立ててくれています。
 ラストナンバーの“Sitting In My Room”という曲は,ストレートで飾り気のない8ビートのロックンロールで,いろいろな音でこちらを試してくれていたので,最後の最後にこういう曲が来ると非常に嬉しいです。こういう曲を聴くと,やっぱりギミックなしのロックンロールは最高だねぇと思ってしまうフルカワだったりします。曲の終盤からはうっすらと入っているコーラスがこれまたキレイに決まっていてカッコ良いです。
 さて,デビューアルバムから6枚目までRamonesを聴いてみましたが,やっぱりポップなメロディーが秀逸だなぁと思ってしまいました。パンクのスタイルを作った始祖的な存在として語られることが多いRamonesですが,もっとメロディーの美しさやポップ感が語られても良いのではないか?と思ってしまったフルカワでございます。確かにスピーディーな8ビートにシンプルなバンドの音はパンクの始祖的な音だとは思いますが,その上に乗っているメロディーは心地良いポップミュージックというのがRamonesの良さではないかい?と思っています。

 さて,前回,アンドロイドタブレットで愛用しているchMateという5チャンネル専用ブラウザで一部の板が見られなくなったということを書きましたが,その後の顛末を。どうも,一部の板が見られないのはアンドロイドのバージョンが古いことが主な原因であるということが判明し,そうすると,買い替えしかあるまいということで,7インチでメモリが2GB,ストレージ用が16GBのアンドロイドタブレットを探していたのですが,これがいいのがないんですよねぇ。あえて買うならHuaweiの奴かなぁと思いつつ,こうなれば2019年モデルが出るまで待つか,とはいえ,一部の板が見られないのもなぁと悶々としていたのですが,なんとchaMateのアップデートが降ってきて,アンドロイドのバージョンが古くても全ての板が見られるようになったではありませんか。ありがとう,chMate,これで当分,今のアンドロイドタブレットで楽しませてもらえますです。いったいいつまでアンドロイドのバージョンが4.2.2でいけるのか分かりませんが,こうなれば,壊れるまで今のアンドロイドタブレットを使わせてもらいましょうかねと思っているフルカワでございます。
 正直,アンドロイドタブレットで何をしているかというと,5ちゃんねるを読んで,ネットを見て,スケジュール管理をして,Amazon KindleGoogle Play Booksで買った本を読む程度なので,正直,アンドロイドのバージョンが低くても問題ないんですよねぇ。ただ,本をデータで買ってダウンロードするので,内部ストレージが8GBだとちょっと心許ない感じがするので,やはり16GBは欲しいかなぁと思っていますです。7インチタブレットは人気がないのかなかなか新しいモデルが出ないのですが,ASUSから2019年モデルが出たら,ひょっとしたらサクっと買ってしまうかもしれないフルカワだったりします。
 というか,やっぱり中国のHuaweiよりも台湾のASUSでしょ?というところがこだわりだったりするので,ASUSからZenpadの新製品が出れば(現行モデルのZ370Cが発売されたのがもう2年前なので,そろそろ新しいモデルが出ると良いなぁと思っています。),きっと買ってしまうのではないかと思っています。嫁さんに使わせているアンドロイドタブレットもいい加減古くなった(アンドロイドのバージョンが2.2だったと思いますし。)ので,場合によっては一気に2台買いですか?と思っているフルカワでございますが,果たしてニューモデルは出るんでしょうかねぇ。