ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

蜂 BARBEE BOYS Complete Single Collection Disc1/BARBEE BOYS


 今週は単身赴任先でマッタリしているフルカワでございます。とはいえ,ふと気づけば2月になってしまいましたですよ。しかも今日は2月3日ということで節分でございますが,そんなことは単身赴任者には関係ないねぇと思っているフルカワでございます(自宅に居ても,子供がいないのであんまり関係ないですしね。せいぜい,晩御飯のおかずがイワシになるくらいかなぁと思ってもみたり。)。しかし,ついこの間,年が明けたと思ったのに,もう2月ですもんねぇ。多分,2月もあっという間に通りすぎ,3月になってしまうんだろうと思っていますが,なんにせよ寒い2月を無事に乗り切って,暖かい春を迎えたいなぁと思っているフルカワでございます。
 さて,先週のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は自宅から単身赴任先へ戻るだけですので,大したネタはありませんというか,本当,プレオを走らせているだけということで。ただ,ここのところ私が帰った週は嫁さんが疲れていて,嫁さんが寝ている間にこっそり帰るという感じで会話もなかったのですが,今回はそんなに疲れていなかったので(とはいえ,土曜日の夕方まで実家に行っていたので不在でしたけど。)少し話もできましたし,晩御飯のおかずも持たせてもらえたので,まぁ自宅に帰った意味は少しはあったかということで。月曜日からは仕事で,寒いですし,そんなに残業なんてやってられないやということで,午後7時30分くらいまでは頑張らせてもらって,帰らせてもらいましたです。火曜日も非常に寒くて,前の晩は雪が降っていなかったのに,朝,起きて駐車場を見てみると真っ白で,しかも寒いもんだから道路が凍結していましたです。転んだら危ないので,ゆっくり歩いて通勤させてもらいましたが,職場の構内も凍りついていて,これは危ないよねぇということで社員でお湯をかけながら何とかとかそうとしたものの,逆にスケートリンク状態になってしまうので,これは日がさすまでは溶けないので,注意喚起に止めようということになりましたです。この日は外回りもこなしながら,その間に溜まった仕事を片付けてとやっていると,あっという間に終業時間になってしまいましたが,その日の仕事が片付かないので,寒いなぁと思いながら,午後8時まで頑張らせてもらったところまでは良かったのですが,さて,そろそろ帰ろうかななと思っていると,窓の外から大声が。何と酔っ払いがよく分からないことを会社に向かって叫んでいるではありませんか。酔っぱらいに絡まれても面倒ですし,まだ社内には社員も残っていたので,残っている社員に注意喚起のために社内を回っているとふと気づけば午後8時30分ではありませんか。まったく,酔っぱらいのせいでひどい目に遭ったぜと思いながら,酔っ払いが帰ったのを確認して,職場を後にさせてもらいましたです。しかし,酔っ払っているとはいえ,この糞寒いのに30分近くも叫び続けるだなんてなかなか気合が入っているなぁと思ってしまいましたです。水曜日は前日に無駄に社内に残ってしまいましたし,定時退勤日ですので,何とか午後6時までには会社を後にするべき黙々と仕事をさせてもらい,午後6時過ぎには会社を後にして,エアコンを入れたアパートでマッタリと過ごさせてもらいましたです。木曜日は飛び込みの仕事もあったりして,思うように仕事が進まず,ふと気づくと午後8時30分を過ぎていましたです。まずい,今日はモーニングの発売日なので,買って帰らなくちゃということで,イソイソと職場を後にし,コンビニでモーニングを買って,晩御飯を食べて,一杯飲んだ後,モーニングを読んでいると日付を跨いでしまいましたです。金曜日はそのせいか,少し寝不足でしたが,仕事の方はイイ感じで進んだので,昨日の夜は寝るのが遅くなったし,パンも勝て帰らないといけないし,早く帰るか!ということで,午後6時過ぎには職場を後にし,近所のファミマに寄ったら,相変わらず5枚切りの食パンがないではありませんか。仕方がないので,もう少し先のセブンまで行き,無事にそんなにお高くない食パンをゲットできましたので,良かった良かったということでアパートに戻りましたです。夕方に体力の限界を感じましたので,晩御飯を食べた後は早めに一杯飲んで,早めに寝させてもらいましたです。
 今日はいつもの休日どおり,ノンビリ起きて,食パンで朝ごはんを食べ,掃除をしながら洗濯をし,午前中の買い物を済ませてから昼ご飯を食べてから,午後の買い物に行ってきましたです。とはいえ,職場に提出する家賃の領収書を不動産屋にもらいに行かないといけなかったので,まずは不動産屋へ行って家賃の領収書を受け取ってから,大型スーパーへ買い物にいきましたです。そういえば,仕事用のベルトがボロボロになってきたなぁというわけで,ベルトを買ってから,食料品売場で買い物をさせてもらいましたです。しかし,さすが節分ですよねぇ。恵方巻きのコーナーができていて人が結構多かったですね。とはいえ,そんなものには目もくれず,フルカワはいつもどおりの買い物をして大型スーパーを後にさせてもらいましたです。その帰りに,トイレットペーパーがそろそろなくなるので買っておこう(というか,4月に単身赴任が解消できるかもしれないということで,トイレットペーパーは買わずに自宅から2巻きずつ持って帰っていたのですが,4月に単身赴任が解消しないことが確定しましたので,買っておこうと思ったわけで。)ということでドラッグストアへ寄って,トイレットペーパーを買ってからアパートまで戻って,ブログネタを打っているところです。
 明日は午前中は県知事選挙の投票に行ったり,仕事用の靴がそろそろ限界なので,買いに行こうと思っています。午後から天気が良ければパナモリで走りに行きたいところですが,明日の天気予報は曇り時々雪で降水確率は30パーセント。しかも最低気温はマイナス3度で,最高気温は3度という,雪が降るか,降らなくても非常に寒くて風も強いという,これは自転車に乗れるような状況じゃないよねぇということで,午後からは暖かいネカフェに行ってマンガを読んでいようかなぁと思っていますです。

 フルカワの日常ネタはこの程度にして,今回からは久しぶりに日本のバンドからということで,BARBEE BOYSの“蜂 BARBEE BOYS Complete Single Collection”を紹介したいと思います。今回はDisc1を紹介しますが,BARBEE BOYSは1982年7月に結成され,1984年にデビューし,1992年1月に解散したバンドで,メンバーはヴォーカルとソプラノサックスのKONTA近藤敦),ヴォーカルの杏子,ギターのいまみちともたか(イマサ),ベースのENRIQUE,ドラムの小沼俊昭(コイソ)の5人で,結構ヒット曲もあったりします。このアルバムはタイトルどおり,シングル集でDisc1にシングルの表題曲,Disc2にはカップリング曲が収録されています。
  1曲目の“わたしぢゃないの”という曲は,デビュー前の1984年1月26日に四谷フォーバレーで行われたLive音源で,未発表曲です。デビュー前のライブであることから,当時のベーシストであった安部隆雄が弾いていますし,バンドの売りであるKONTAと杏子の掛け合いではなく,杏子がソロで唄っています。音は正直良くはありません(ライヴハウスでの出音を録音したのだと思います。)し,その後のBARBEE BOYSっぽい音ではありませんが,途中で一瞬レゲエっぽいリズムが入ったりと,一筋縄ではいかないアレンジは相変わらずだなぁと思ってしまいました。
 2曲目の“暗闇でDANCE”という曲はデビュー曲で,当時はロック版ヒロシ&キーボーなんて言われ方もしていましたが,こうやって聴くと,タイトなリズムに空間的なギターはカッコ良いですし,KONTAのサックスが入る部分はニューウェイヴ風味を感じたりと,かなり真っ当なバンドだったんだなぁと思ってもみたり。しかし,イマサの空間的なギターはカッコイイねぇ。あの頃,イマサの見た目だけでちょっとなぁ・・・と思ったのは失敗だったなぁと思わせてくれるカッコよい曲です。
 3曲目の”もォやだ!”という曲は,爽やかなギターカッティングで始まるのですが,ドラムは普通の8ビートを叩いているところとそうでないところの落差が結構大きくて,聴いていると凄いなぁと思ってしまいました。しかも杏子のパワフルなヴォーカルは本当,カッコイイですね。BARBEE BOYS得意の男女間の唄なのですが,ギターの細かいカッティングとKONTAのサックスがヒリヒリした感じを表現しているなぁと思ってしまいました。
 4曲目の“でも!?しょうがない”という曲は,不安定なギターのアルペジオがカッコイイねぇと思っていると,シンプルな8ビートに乗って杏子がいきなりシャウトしだし,おぉ!と思ってしまいました。しかし,それに負けないKONTAのシャウトもカッコイイですねぇ。サビではベースがフックのあるラインを弾き,それをドラムがきちんと支えていて,リズム隊の作っているリズムもやたらカッコイイじゃないですか。基本的にバックの音はドラムとベースとギターなのですが,リード楽器としてソプラノサックスが入っている分,ギターがバッキングに力を入れられるのが強みだねぇと思ってしまいました。
 5曲目の“チャンス到来”という曲は,静かに始まり,KONTAが「ステレオ途切れたら,言葉につまづいた」と唄い始めるのですが,この歌詞は凄いなぁというか,こういうことってある(まぁ,今となっては「あった」ですけど。)よねぇと思わせるというか,シチュエーションが見えてしまう言葉を選んでしまうところはさすがだなぁと思ってしまいました。間奏で吹くKONTAのソプラノサックスも少し抑えめで,自信がなくてどうしようかという不安定な感じが音に現れているなぁと思ってしまいました。
6曲目の“負けるもんか”という曲は,スピード感のあるリズム隊に勢いのあるソプラノサックスのメロディー,そして杏子の唄が入ると一気に弾けるように加速していく音がカッコよいです。曲は,好きな男の子のところに押しかけて何とかしてやれっていう女の娘の唄なのですが,こういうテーマを下世話にならずに,しかもきちんと曲として成立させているところは素晴らしいですねぇ。しかし,男女それぞれの感情もきっちり入っていますしね。
7曲目の“なんだったんだ?7DAYS”という曲は,これまた勢いのある曲で,というか,勢い一発の曲ですね。しかし,それがきちんと曲として成立しているところが素晴らしいです。まさに「無駄遣い,My 7Day」な気分のフルカワだったりしますが,女の娘に振り回されている男の子の気持ちは痛いほどよく分かるぞ。というか,今も振り回されていますしね。本当「無駄使い,My 7Days」ですよねぇ。
8曲目の“女ぎつねon the Run”という曲は多分,BARBEE BOYSがブレイクした曲ではないかと。イントロの太いライヴ感のある音もカッコ良いのですが,リズム隊の音の太さと繊細なイマサのギターとのアンサンブルの上で交互に唄うKONTAと杏子とBARBEE BOYSの魅力がいっぱい詰まった曲になっています。サビのKONTAのシャウトは本当ゾクゾクするほどカッコイイですね。唄が入っていないところで吹かれまくるKONTAのソプラノサックスはカッコイイですし,サビの最後で「オレなんて眼中にないよ・・・」って唄うところのやさぐれ感はカッコイイとしかいいようがないです。
9曲目の“泣いたままでlisten to me”という曲は,ノンエフェクトっぽいギターのカッティングから,ゲートエコーバリバリのスネアの音とか,杏子のショートディレイをかけたヴォーカルとか,当時の流行の音をきちんと取り入れていながら,ENRIQUEの太い音のベースがドンとセンターに位置しているところはベース好きのフルカワとしてはいいねぇと思ってしまいました。ギターがシンプルなカッティングをしているのは少し新鮮な感じがしたりしますが,そもそもシンプルなカッティングが新鮮ってどういうバンドよって自分で書きながら思ってしまいましたです。
10曲目の“ごめんなさい”という曲は,かなりスピード感のあるリズムなのですが,ミックスでシンバルの音を左右に飛ばしたりとイントロでは遊んでいるのですが,唄が始まると,比較的シンプルな8ビートの曲なのですが,スネアの位置に多分アコースティックギターのカッティングのアクセントを持ってきていて,なかなか面白いアレンジだなぁと思ってしまいました。ところどころシンバルに逆回転エコーっっぽい処理をしたりしていますが,パーカッシブなアコースティックギターがアクセントになっているので,そこまで遊ばなくてもいいかな?と思ってしまいましたが,レコーディングなので,まぁ遊んでみるのもいいかと。
11曲目の“使い放題tenderness”という曲は,空間的なイマサのギターで始まり,シンセも少し入っているねという感じで,また逆回転っぽいエフェクトを使っていますが,そんなに違和感はないですね。むしろ,リズム隊の刻むシンプルなんだけど太い8ビートがグイグイ音を引っ張り,そこにシャウトしまくりのKONTAと杏子のヴォーカルが乗っかるという感じですかね。この曲ではKONTAと杏子の掛け合いというよりも,KONTAがメインで唄って,部分的に杏子が挟み込まれるという感じで,これまでとは少し違う曲の構成になっています。
12曲目の“目を閉じておいでよ”という曲は,シンプルな8ビートが復活という感じで,コマーシャルソングに使われていたので,聴いたことがある人も多いのではないかと。KONTAと杏子の掛け合いヴォーカルも復活し,ところどころに味付け的にキーボードが入っていますが,基本的にはメンバーの演奏が中心なので,ライヴでも困らないだろうなぁと思ってしまいました。とはいえ,やはりキーボードが入ると音に拡がりができるねぇと思ってしまいましたです。
13曲目の“chibi”という曲は,キーボードがアクセントになっている,わりとふんわりとしたアレンジになっています。そうすると,シャウトが得意の杏子もしっとりと唄ってくれるのですが,やはりKONTAは張った感じで唄っているのですが,張っているのにシャウトという感じではないので,結局はこういう声質なのかなぁと思ってしまいました。しかし,この曲で唄われている「chibi」は女の娘だと思うのですが,これまでとは違った関係性の歌詞になっているなぁと思ってしまいました。
14曲目の“三日月の憂鬱”という曲は,ロックっぽいギターとベースのユニゾンがカッコいいイントロから始まり,KONTAと杏子がほぼ一緒に唄っている感じも珍しいねぇと思いつつ,ドラムがシンプルな8ビートを叩く中をベースラインが走り回り,ギターもどちらかといえば弾きまくっていて,ロックバンドだねぇと思ってしまいましたが,歌詞にしても,歌詞に基づくヴォーカルアレンジにしてもBARBEE BOYSらしさ(というパブリックイメージ)がちょっと薄れたかなと思ってしまいました。
15曲目の“勇み足サミー”という曲は,ギターカッティングから始まり,そこにベースとドラムが絡み,更にソプラノサックスがリード楽器として入るという,BARBEE BOYSとしては定番のアレンジではあるのですが,フックの効いたベースラインを弾くベースのおかげでシンプルな8ビートの曲ではなくなっています。もともとベースの音は太かったのですが,この曲では本当,ヴォーカルに負けないくらいベースの音が前に出ていて,ベース好きのフルカワとしてはうれしいですねぇ。
16曲目の“ノーマジーン 〜norma jean(reprise)”という曲は,オーバードライヴをかけたエレクトリックギターとアコースティックギターのカッティングが左右に振られていて,定番のミックスではあるのですが,妙に心地良いです。そうするとセンターにはドラムとベースとヴォーカルということになるのですが,ベースラインが結構曲の表情を作っていて,特に終盤ではソロと言っても過言ではないプレイを聴かせてくれていて,ベース好きのフルカワとしては嬉しい限りでございます。
ラストナンバーの“あいまいtension”という曲は,BARBEE BOYSとしてのラストシングルになるのですが,イントロのギターのリフからしBARBEE BOYSだねぇという感じで,杏子が唄う歌詞も,KONTAの唄う歌詞も掛け合いヴォーカルに合っていて,最後の最後にファンが求めていたBARBEE BOYSを演じてみせたという感じでしょうかね。ストレートに盛り上がれるナンバーではないのですが,じっくり聴くタイプの曲だねぇと思ってしまいました。しかし,ところどころ演歌というかムード歌謡というか,それっぽいメロディーが挟み込んであるのはイマサの遊び心かなぁと思ってしまいましたです。
 こうやってデビュー前からラストシングルまでグルッと聴いてみて思ったのは,デビュー前の曲は杏子一人で唄っているので別なのですが,それ以外はKONTAと杏子が基本的には交互にシャウトしまくるところが曲に拡がりを持たせる反面,それが縛りになると曲を作るのは難しいねぇと思ってしまいました。とはいえ,自前でサックスプレイヤーがいるっていうのは,4ピースバンド(ヴォーカルは二人ですが,バンドの形態としては4ピースでしょう。)としてはメロディー楽器が独立してある分,ギターがアンサンブルに集中できるっていうのは強みだなぁと思いましたです。

 ところで,単身赴任先で使っているノートパソコンにはSDカードスロットが付いているのですが,これがOSの関係で使えなくなってしまい(ネットで調べたらドライブのアップデートをすれば使えるということだったのでやってみましたが,駄目でした。),プレオに載せているカーナビのSDカードに音楽データを入れるときは自宅のパソコンで入れていたのですが,やっぱり単身赴任先でも入れられた方が便利だよねぇと思って,100均でマイクロSDカード用のUSBリーダーを買ったのですが,これが使えなかったので,どうしようかなぁと思っていたのですが,単身赴任期間も延長になりましたので,これはできるようにしておいた方が良いなぁということで,先週,自宅に帰った際,凝りもせず100均へ行き,USBカードリーダーを探してみたところ,各種カード用リーダーがあったので,これで駄目ならベスト電器できちんとした奴を買うかと思って買ってみて,自宅のパソコンに各種カード用リーダーを接続し,マイクロSDカードを入れてみたところ,きちんと認識するではありませんか。これは単身赴任先で使っているノートパソコンでも使えるかも?ということで,自宅からアパートに戻った後,ノートパソコンを立ち上げ,各種カード用リーダーをUSBポートに接続すると,なんときちんと認識してくれるではありませんか。これなら!と思い,各種カード用リーダーにマイクロSDカードを入れたところ,無事に認識してくれましたです。
 まだまだ単身赴任先と自宅をプレオで往復しなければいけませんし,食材のまとめ買いに行ったりするので,プレオに乗る機会が多いので,単身赴任先でも気軽にカーナビのSDカードの中身を入れ替えられるというのは,非常にイイ感じでございます。正直,自宅の駐車場は立体駐車場なので,あまりプレオの中でゴソゴソできる時間はないのですが,単身赴任先は普通の駐車場の上,あまり駐車場を利用している人も多くないので,プレオの中でゴソゴソできる時間があるので,単身赴任先でSDカードの書き換えができたほうが便利ですしね。