ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

トランズエックスJD-ポストアヘッド変換コラム外/自転車のパーツ

 
 というわけで,前回予告したとおり,今回は思いっきり自転車ネタということで。ハンドルをカットしたい病にかかってしまった私は,家で酒を飲みながらアマゾンでなんちゃってアヘッド関係のパーツを見ていて,酔ったいきおいで,カートにインさせていただいたわけですが,まず,なんちゃってアヘッドとして選んだのは,トランズエックスJD-ポストアヘッド変換コラムにしました。これを選んだ理由は,クランプ径とかが分からなくてもシムが付いているので,それで調節できるので,便利だなぁと思ったからです。アヘッドステムは,カロイAS-820 アヘッドステムの25.4mm径,シルバー110mmという奴にしました。これはさしたる理由はないのですが,アヘッド変換コラムと一緒に買っている人が多いということと,なんちゃってアヘッドがシルバーなので,アヘッドステムもシルバーの方が良いだろうと思ったからです。ハンドルは,カロイのAL-006ハンドルバーブラックにしました。これはバーエンドバーがブラックであったことと,アヘッドステムもシートポストもカロイなので,ハンドルバーもカロイにしてみただけです。それとアルミハンドルでしたし。
 で,金曜日の夜に帰ってみると,アヘッド変換コラムが届いており,アヘッドステムの不在票がありました。嫁さんいわく,アマゾンは時々届くので再配達してもらったけど,もう片方は見たことがないので,再配達しなかったとのことでした。仕方ないので,翌日,午前中に再配達依頼をして,家の掃除をしながら待っていると,アヘッドステムが届き,その1時間後にハンドルバーも届きました。そうすると,交換するしかない!という気持ちになるのは,非常に当たり前のことで,午後からまずはホムセンに行ってパイプカッターを1200円で買い,各種工具を携えて,プレトレの元に向かいましたです。まずは今のハンドル回りを外すということで,バーエンドバーを外し,次にグリップを外そうとしたのですが,パーツクリーナーを注入してもなかなか外れなくて,一所懸命グリグリと回しながら,やっと外れてくれました。次の難関はグリップシフトでした。ケーブルとの関係で,そのままでは外れないんですね。どうしたもんかなぁと思いつつ,グリップシフト以外をいったん外せるようにして,ハンドルバーをいったん左に引き抜いて,なんとかはずすことができました。ハンドルステムを抜くのは結構難航するのではないかと思っていたのですが,あまりにもあっさりと抜けてしまったので,拍子抜けしてしまいましたです。フロントのガタツキを直してもらった後も,走り出しのときにハンドルが時々カタっという感じになるときがあったんですけど,ステムがこれだけ緩いのなら,ステム自体のガタツキだったんだろうなぁと思ってしまいましたです。
 さぁ,ここからはアヘッド変換コラムの取り付けに入るのですが,なんとアヘッド変換コラムがヘッドチューブに入らないんですよ。えぇ〜ここまできて・・・と思いつつ,ウスの部分は入るような感じなので,ウスを引っ張っているネジを思い切り緩め,ネジにアーレンキーを差し,ドライバーの尻で叩くこと数分,ある程度アヘッド変換コラムが入ったので,ネジを締めて,取り付け完了でした(アヘッド変換コラム自体に向きはないので,その点では気楽でした。)。アヘッドステムはそのままでは緩かったので,アヘッド変換コラム付属のシムを使って,これもジャストフィットでございます。最後にハンドルなんですが,今回のハンドルは580mmなので,どの程度切るかはハンドルにパーツを付けてからだなぁと思いつつとりあえずハンドルを付けたのですが,ストレートハンドルなので,そのままでもあんまり圧迫感がないんですね。う〜んどうしようかなぁと思ったのですが,やはり初志貫徹というか,580mmということはもともとの560mmよりも長いんだから切った方が良いに違いないということで,まずはサイコンの固定から始めたのですが,純正のハンドルよりもパイプ系が太いので,インシュロックの長さが足りず,ステム付近に取り付けることができなかったので,若干ステムより右側になり,バックミラーを取り付け,ブレーキレバー,グリップシフト,グリップ,バーエンドバーと並べてみると,2cm切ったら限界という感じでした。

 そうすると,左右2cmで540mmかぁというわけで,まぁ,純正よりも2cm短くなったので,よしにしようということで,パイプカッターの出番なんですが,これが切れているのか切れていないのか分からないのですが,クルクルと回していると,スコンと切れてしまうので,なんか面白かったですね。でハンドルバーを切った後は,元通り各種パーツを取り付けて,完成ということで。約2時間で作業は終わりましたです。しかし,メチャ格好良くなったです。交換後に少し流して走ってみたのですが,ポジションが少し前傾になったような気がしますし,6速で軽く30キロまで引っ張れた(風がなかったこともあると思いますけど。)ので,これはなかなかイイ感じではないかいと思ってしまいました。

 そして翌日の日曜日は,午後からがっつりと海岸線を走らさせてもらったのですが,前日の乗ってみたとおり,ハンドルが前に出て下がったこともあり,スピードがサクっと乗るという感じですかね。今回はフラットバーなのでミラーが普通の位置に来るため,バーエンドバーはほぼ水平に付けたので,ミラーの関係で奥までガッツリ握るというのは難しいのですが,そもそもハンドルが下がっているので,そんなに奥までガッツリ握らなくても不都合はないというか,むしろあんまり奥までガッツリ握るとブレーキまで遠いので,これはこれでよいのではないかと。しかし,先にカゴをカットしてキャリア風にしていたのは正解でしたね。これだけハンドルが前に出て下がると,ハッキリ言ってブレーキレバーとかが干渉しまくりだと思いますです。今はカゴがほぼない状態なので,これだけ前に出て下がっても全く問題なしでございます。
 また,ハンドルが短くなったので,ハンドル操作がより軽くなった感じがしますし,たかが2cm,されど2cm,どうしても歩道を走らないといけないところがあったのですが,ギリギリまで寄せて,対向の歩行者とか自転車に少し余裕をもって通り抜けてもらえるようになりましたです。この点も非常にGoodです。ハンドルが短くなったことでバーエンドバーを握っても以前のように腕が拡がっている感がないんですよねぇ。以前はハンドルが広い&少しアップハンドルだったこともあり,バーエンドバーを握ると肩が開いている感があったのですが,それが全くなくなりました。というか,もの凄く自然にバーエンドバーが握れている感じで,これも良いですね。
 良いことばかりのようですが,実は翌日,腕と足が痛くなったので,ポジションの変化で力が入るところが変わったことが明白になりましたです。要するに今までは,身長174cmなのにリアルあさひの店員に「身長が170cm以上の人は420のフレームでも460のフレームでも変わりませんよ。」と言われて,欲しい色が420しかなかったので,420のフレームにしたのですが,そうすると結構上体は立つしかなく,しかもハンドルが少しアップしていたので,かなり上体が立っていたのではないかと思うのです。そうすると,体重は自然とサドルを中心に掛かることになり,腕と足は痛くならないけど尻が痛くなるということになってしまったいたのですが,今回の作業で上体が下がったことにより,腕と足に体重が掛かるようになったのではないかと思うのです。まぁ,この点については,ポジションが大きく変わったのに,体の方の慣らし運転をすることなく,いきなり70kmも走ってしまう私がバカなんでしょうけどね。でも,パーツを換えたら走りたいのは,人として当たり前ではないか(本当かよ?)というか,どうせ遅かれ早かれ通る道よ!というわけで,徐々に新しいポジションに体を慣らしていくようにしましょうかね。
 しかし,やっぱり前傾姿勢が強くなったのは良いですね。以前は向かい風がきついと,無理矢理腕を曲げて変な前傾姿勢を取っていたのですが,今回も結構向かい風がきつかったのですが,そんなことをする必要は全くなかったですもんねぇ。まぁこれ以上前傾姿勢を取ると,前が見えなくなってしまうしね。
 それから,走り出しのときにハンドルが時々カタっとなる感じが一切なくなりましたね。やはりあれだけ無理無理にヘッドチューブに変換コラムを入れたので,ガタツキが一切なくなったんでしょうね。これも精神衛生上非常によろしいです。

 話は変わって,この間の日曜日に走ったときのこぼれ話で。最近の私は休憩はゴミ箱のある自動販売機(要するにいちいち自転車に鍵を掛けるのが面倒なので。)を愛用しているのですが,そこに2台の長距離トラックの運転手さんが先客でいたのですが,まぁ自分には関係ないやとアイソトニック飲料を飲みつつ,タバコを吸っていると,運転手さんがやってきて,「これは自転車のスピードメーターか?」とサイコンのことを聴いてくるので,「速度と距離とかが測れるものですよ。」と答えると,プレトレにも興味を示したようで,こんなレーサーみたいな自転車は高いんだろうという話になったので,実は1万9800円のママチャリ系の自転車をパーツをいろいろ取り換えてこんなになっているんですよいうと,運転手さんたちは驚きつつ,そういえばキャリアかと思っていたけど,よく見るとカゴを切ったものだねなどと,感心されてしまいましたです。やった!見る人が見れば,クロスバイク風ママチャリのプレトレですが,一般の人から見ればそれなりの自転車に見えるのね。まぁ,パーツにつぎ込んだ金だけは笑い話級ですけど,自己満足の世界だからいいんですけどね。しかし,話し込んでいたら5分の休憩が10分になってしまいましたです。
 さて,あとはフロントのクランクが摩耗したら,もうちょっとカッコヨイのに交換して(38Tが見つかればいいんだけど。まぁ,ダメなら42Tにするしかないか。いずれにせよ,純正のクランクにはしない予定ですが,予定は未定です。),タイヤが摩耗したら次はデトネイターの32C(リアルあさひに置いてあることと,ネット上でも結構評判が良いので。)でも履いてみようかななどと思っていますが,それまでは多分,弄るところがないので,きちんと整備しながら,その日が来るのを楽しみに待って,プレトレを乗り倒したいと思っていますです。
 というわけで,新しくなったプレトレの写真をこれでもか!とアップさせていただきますです。

 横からみたところ。カッコヨシ。

 前から見たところもカッコヨシ。

 少し斜め後ろからもカッコヨシ。あぁ自己満足・・・
 しかし,写真が無料サービスではアップできなくなってしまったので,有料サービスに入ったのですが,なんかオフィスロゴが大きくなってしまったのはご愛敬ということで。