ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

SEX MONGOLOID(Disc 2)/MeTALpiLL


 この間の日曜日は,どうせ子供の関係で速く起きるので,なんとか降水確率50パーセントの午前中に2時間でも走るかと思っていたのですが,8時過ぎから雨が降り出してしまったので,ふて寝をしてしまいましたです。
 さて,仕事以外で自転車に乗れない日曜日なんて何もすることがないよなぁと思っていたのですが,とうとうパソコンのOSをVistaから7にアップグレードすることにしました。1年前にXPから泣く泣くVistaにアップグレードしたときが7の発売直前だったおかげで7のインストールメディアをもらっていたので,どうしたもんかと1年間(使えないソフトもあったりするし。)悩んできましたが,丸1日あればなんとかなるだろうということで,ふて寝は1時間で止めて,アップグレードをしながらワイシャツにアイロンをかけ,それでも終わらないので,ジョルで2ちゃんを読みながら待つこと2時間,無事にアップデートが終わりましたです。そこからはまずはWindows Updateをしっかりやって,その後,アップグレード時にアンインストールしておいた方が良いと指示のあったノートン先生アンチウイルスとWin DVDをインストールして,あとプリンタ関係のソフトを入れ直して,無事完了となったのですが,Vistaよりも7の方が速く,軽くなっているという話なのに,なんか画面の動きはもっさりしているし,なんかメディアプレイヤーは使いにくいで,どうしたもんかなぁと思っていたのですが,まぁ起動は確かに速くなったので,まぁいいかと思いつつ,2日ほど使って見たのですが,水曜日に休暇を取って,日曜日走れなかった分をがっつり走らせてもらったのですが,思ったより早く家に戻ったので,ひょっとしたらグラボが古いので,それが悪影響を及ぼしているのでないかい?と思い,サクッとグラボを外して起動させたところ,起動時間は更に早くなっていますし,画面の動きも元通りになりましたです。そうかぁ,グラボが原因だったのね,こういうこともあるんだなぁと思ってしまいましたです。ちなみに使い勝手の悪いメディアプレイヤーですが,3日使って慣れたし,グラボの関係でプレイモードがきちんと動いていなかったようなので,まぁ,これもOKということで。

 というわけで,今回はMeTALpiLLのSEX MONGOLOIDのDEMOと名付けられたCDを紹介させていただきます。このCDはMeTALpiLLがこれまで出した自主制作CD-Rの中からセレクトした曲を入れているので,おまけなのに9曲も入っているところが太っ腹でございます。
 1曲目の“Come Here”という曲は,2006年に発表された2ndCD-RのADDICTED TO PILLからの選曲で,最初は大人しそうなギターの分散和音で始まったと思ったら,ハードなカッティングから怒濤のロケンロールナンバーにうって変わって,ブリティッシュ・ロックっぽい雰囲気がカッコヨイです。歌詞も英語で歌詞カードもないので,歌詞の内容は分からないのですが,カッコイイのでいいです。こういう静と動を織り交ぜた曲ってダイナミズムがあって好きなんですよねぇ。最後の「Your Self!」のシャウトの前のブレイクもカッコイイです。
 2曲目の“Inside Out”という曲もADDICTED TO PILLからの選曲で,いいなりノイジーなギターのリフがカッコエエ!って感じなんですが,ブレイクの後のワウを効かせて跳ねるようなギターがこれまたカッコヨイです。途中から「Inside Out!」と繰り返しシャウトしながら,シンプルな8ビートで突っ走ってくれるところやコイズミのスネア連打もカッコヨシです。
 3曲目の“Flow”という曲もADDICTED TO PILLからの選曲で,これもノイジーなギターにうねるリズム体という,まさしく私の大好きなノリの曲で,英語詩だし,これ知らずにイギリスのバンドって聴かされたら信じてしまいそうでございます。サビのシンプルなのにやたらカッコイイギターのカッティングとか,間奏で叩きまくっているコイズミのドラムとか,もうたまんないですね。
 4曲目の“Snatch”という曲は,2005年に発表された1stCD-RのMeTALpiLからの選曲で,1枚目らしいパワーあふれる演奏(特にギターの音圧感とか,叩きまくりのドラムとか,多分ファズを掛けたヴォーカルとか)で,グイグイ押してきますです。グイグイ押してくるんだけど,ちょっとメロディーラインが切なかったりもします。これも英語詩なんで歌詞はよく分からないです。後半のブレイクの後の逝ってしまった感のあるシャウトも素晴らしいです。
 5曲目の“No One Judges”という曲は,2007年に発表された3rdCD-RのBEACHからの選曲で,ミディアムテンポの曲で,イントロのシンプルなギターカッティングが気持ちよいなぁと思っていると,サビからノイジーなギターカッティングが徐々に盛り上げてくれますです。この曲は最初は英語詩なんですけど,最後の方では日本語詩が入ってきて,「俺のお袋は言った。オマエ自身を信じろ。オマエの親父を見てみなよ,誰も裁いたりしないだろ?」なんて歌っているのですが,それが英語詩にも入っているのでしょうね。
 6曲目の“My Way”という曲もBEACHからの選曲で,最初のギターカッティングから心を持って行かれてしまいました。カッコヨすぎる,シンプルな8ビートの曲です。「誰からも守られちゃいねえ。たった一人でもやっていけるぜ。18まで信じてた,This My Way」と日本語詩でロケンロールしまくってくれています。KENのシンプルなんだけどグルーヴ感を感じさせてくれるベースもカッコヨシです。
 7曲目の“The Right”という曲はADDICTED TO PILLからの選曲で, コイズミのドラムから始まり,シンプルな曲かと思いきや,重たいリズムがドコドコ挿入され,ヒデタカの「神様は死にました。誰にも祈れません。支えをなくしても生きてく奴,手を挙げな。」と始まるのですが,無神論者の私としては,なんだかなぁという感じなのですが,これを神ではなく,何か自分の支えになるものと置き換えれば,理解できるとは思いますです。しかし「権利だけかざす豚のよう。」という歌詞は素晴らしいですねぇ。というか,権利だけかざす豚が多すぎるんですよねぇ,本当,最近は。
 8曲目の“Count 18”という曲はBEACHからの選曲で, ブリティッシュ・ロックっぽい雰囲気のイントロのギターカッティングにいきなり心を持って行かれたと思っていると,ハードなリズムに切り替わり,これでもかとばかりにたたみ込むようなビートにやられてしまいました。サビの前にドラムのコイズミのロータムを叩きまくっているのですが,それも非常に好みでございます。英語詩なので,歌詞の内容は分からないので,割愛させてもらいますが,それを差し引いてもカッコヨイでございます。
 ラストナンバーの“Beach“という曲もBEACHからの選曲で,おぉ,メチャブリティッシュ・ロックの雰囲気だだ漏れ感のある,ミディアムテンポの曲で,跳ねたドラムにシンプルなベースライン,キレイなメロディーにあまりひずませていないギターが珍しい感じはあるのですが,この曲の雰囲気にはノイジーなギターは必要ないと思いますので,これでよろしいかと思います。本当,サビのメロディーラインは大好きでなので,歌詞が分かれば一緒に歌いたいのですが,悲しいかな英語詩でございました。

 で,前置きで書いたとおり,水曜日は冷たい北風が吹きまくる中,新チェーン&アセラのリアディレイラーを試すために,北方面の山コースへゴリゴリと走りに行きましたです。往路は本当,嫌になるくらい向かい風が強くて,3時間ちょっとで55キロというていたらくでございましたが,復路は快調に3時間を切るくらいで戻ってきましたです(帰りは足も疲れているしね。)。
 新チェーン&アセラのリアディレイラーの感想でございますが,多分,チェーンを換えたことも要因としては大きいのではないかと思うのですが,とにかくペダルが軽くなったという感じです。あと,やはりシフトチェンジが気持ちよくカシャっと決まるのもいいですねぇ。ただ,ネットで「アセラのリアディレイラーは慣らしが終わるまで動きが悪い。」とあったので,そんなもんかなぁと思っていたのですが,ご機嫌が良いときはカシャっと決まるシフトがなかなか決まらなかったりするので,やはり慣らしは必要なのねと思ってしまいましたです。
 実はプレトレについては,小さいことですが,案外に大きな不満がありまして。それはなぜか純正のスタンドが少し短いので,コンビニとかスーパーの駐輪場に少し傾斜があると,非常に不安定になってしまうことなんですね。先週の金曜日に職場の人と飲みに行って,とりあえず二次会のラーメン屋の金は全部出したのですが,一次会の割り勘分には1000円足らないので,月曜日にいくら払えば良いか聴いたところ,二次会分だけで良いとのこと。そうすると1000円浮いたことになるなぁと思って,仕事帰りに新幹線に乗る前に駅前のビッグカメラに行き,NUVOのチェーンステー止めアルミスタンドADJ SILVERという奴を1480円で買って,純正のスタンドを取り外し,長さを調節して取り付けたのですが,これが非常にイイ感じで,コンビニやスーパーの少し傾斜になった駐輪場でも安定してプレトレが立って待っていてくれますです。なんといっても過去に2回も駐輪場に戻ったらプレトレが転んでいて悲しい思いをしたことがあるもんなぁ。カッコも良いし,これで駐輪場に戻ったらプレトレが転んでいることもなくなるのでOKでございます。ただし,純正のスタンドを外したら後ろのブレーキのセッティングが狂ってしまったみたいで,おかげさまで自分で調整させていただきましたです。なんか,段々と必要に迫られて小技を覚えるようになってしまったなぁと思いつつ,そういうのも楽しいんで,いいんですけどね。
 というわけで,今回,どんな感じになったか写真をアップしておきますです。