ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

ハイファイ新書/相対性理論


 昨日,MUVOのフォルダ名なんかを直そうと思っていたら,なぜか日本語のフォルダだけがクラッシュしてしまい,それじゃあ文字化けしたフォルダを削除して入れ直せばいいかと思ったのですが,削除できず,どうしたもんかなぁ・・・と思って,こうなりゃフォーマットしてしまえ!ということで,プレイリストだけバックアップして,フォーマットした上で再度転送していたら,半日かかってしまったです。でも,まぁこれまで入れておこうかなと思いつつ,でもまぁいいかと思っていた曲なんかを入れることができたので,それはそれで怪我の功名かもしれないですね。それにフォーマットするときにFAT32で再フォーマットしたので,少し不安もあったのですが,おかげで何だか転送速度も少し早くなった様な気もします。そうそう,転送速度が速くなったような気がするのもそうなんですが,やっぱりプレイリストをバックアップしていたので,復旧作業は格段に早くなりましたね。というのも,プレイリストを作成したときのフォルダ名で転送すれば,そのままプレイリストが復旧するし,仮にプレイリストが一部直っていなくても,曲順は壊れたプレイリストのとおりに入れていけばよいので,まぁまぁ手間は省けるかと。というわけでこれからもMUVOをしっかりと使わせてもらいますよ。

 と言うわけで,前回のあざらしと落差がありすぎなんですが,今回は相対性理論の“ハイファイ新書”を取り上げますです。って,相対性理論って今,やたらと一部で盛り上がっているようで,2ちゃんのインディーズ板ではとうとう機能しなくなってしまい,邦楽グループ板に移行するくらい,なんか知りませんが盛り上がっていますです。私自身の全体的な感想ですが,前作の“シフォン主義”はギターポップっぽい音作りが,一変して80年代ニューウェーブをかなり意識したバンドの言うところの「全天候型ポップ・ユニット」になっていたっていう感じですかね。最近ありがちな歪んだギターで音圧を稼ぐことなく,というかギターがほとんど歪んでいないんですけどね,音の組み合わせだけで勝負しているところもヨシ!です。っていうか,ヴォーカルのやくしまるえつこのウィスパーヴォイスがヤバイ,本当にヤバイですよ。これはオタ系の人間だったらやられてしまいますね,間違いない。そういう声です(実際,私もやられてしまいましたし。)。
 1曲目の“テレ東”は既にネット上で配信されていましたが,ネット上で配信されていたものよりもちょっとテンポを落として,ショートディレイをかけたギターのコードワークが非常に空間的な雰囲気を出していて,非常に気持ちよい曲になっています。「水曜日の退屈をいかしたテレビが満たしてく。」っていうフレーズもいいですねぇ,ほんのりリアリティがあって。しかし,前作では思いっきりやっていた男性コーラスも今回はほのかに聞こえる程度でメインヴォーカルを生かす感じになっていて,それもよしです。
 2曲目の“地獄先生”は,ネット上で先行して流されていたのですが,この曲はヤバイ,本当にヤバイ。この曲のやくしまるえつこのヴォイスにやられてしまう人もきっと多いことでしょう。「受験戦争,もう負けそう」とか「セーラー服は戦闘服」とか相変わらず韻を踏みまくった歌詞もいいのですが,この曲はギターのアレンジが素晴らしいです。ミュートしたギターと歪んだフレーズ(音は歪んでないですが)のギターの組み合わせがいいですね。
 3曲目の“ふしぎデカルト”はイントロのヴォコーダーにもやられましたが,「フジカラーで写す,七不思議不思議」とか,前作のコントレックスに引き続き,大胆に商品名を導入した歌詞がいいですねぇ。っていうか,最近のデジカメしか知らない世代にフジカラーなんて言っても分かんないんじゃないの?って思いつつ,80年代が青春だったオジサン世代を意識してるのかなと思ってしまいました。この曲は最後の方の「あながた霊でも・・・」以下のメロディーがイイですねぇ。やくしまるえつこのヴォイスにゾクッときてしまいましたです。
 4曲目の“四角革命”はカモメの声のようなギターの音(エイドリアン・ブリューですか?)でゆったりと気持ちよく始まり,1コーラスが終わったところでテンポアップし,更に気持ちよくさせてくれます。この曲もバンドアンサンブルが非常に考えられていて素晴らしいのですが,なぜに「四角革命」なのかは最後まで分からないのですが,まぁそういうバンドだからいいか?ということで。
 5曲目の“品川ナンバー”はもろ打ち込みで,あぁ〜ディスコでこういう感じの曲がかかっていたなぁ・・・とオジサンは思い出してしまったですよ。しかし最初の「車は品川ナンバー,イケてる東京ナンバー」とか思いっきり韻を踏みまくりつつ,意味がありそうでない歌詞は素晴らしい。私的には大絶賛ですよ。車の中で聴いていたときに嫁さんから,「この歌詞は何?」って言われましたが,いいんだよ,いかにも何か言いたいんだ!って言ったところで,既に手垢の付いたような陳腐な言葉しかはき出していない若手バンドが大勢を占める中,何も言いたいことはないって潔く何も言っていない歌詞は非常に私的には素晴らしいと大絶賛しておきたいですね,本当。
 6曲目の“学級崩壊”は,イントロの「学級,学級,学級,学級崩壊進行中」と歌うやくしまるえつこのヴォイスだけでこの曲は大満足というか,思いっきりやられてしまいましたです。途中からテンポアップするところでナンバーガールの曲でこんな感じの曲があったよなぁって思ったりしましたが,まぁ,それも一瞬のことなので,いいかぁと思ったりして。
 7曲目の“さわやか会社員”は,イントロのゆっくりしたテンポのアレンジが気持ちいいなぁと「メガネは顔の一部じゃない」とか「恋するだけが乙女じゃない」とか,どこかで聴いた言葉(というかCMだよね。)をひっくり返す言葉を持ってくるところに,センスのよさを感じましたです。この曲では若干ギターソロもあるのですが,なかなか聴かせてくれました。がやっぱり聴き所は「さ・・・さわやか会社員」から始まるやくしまるえつこのヴォイスではないかと思うのですが。
 8曲目の“ルネサンス”は,なぜにルネサンスが1,2の算数で,歌詞の内容が算数(数学)の話になってしまうのか?私には理解できないのですが,そんなことはどうでもいいよなぁ,どんな歌詞だってやくしまるえつこがこの声で歌っていれば全て許せるぞ!私は。サビで「メイドさん,ご苦労さん。旦那さん,ありがとさん」なんて歌詞がいきなり来たってかまわない,というか控えめな男性コーラスもイイ感じで入っていますです。
 ラストナンバーの“バーモント・キッス”は白玉系のキーボードのロングトーンに乗って,いきなり「私もうやめた,世界征服やめた。今日のご飯,考えるので精一杯」だもんなぁ。いきなり心を持って行かれてしまいましたです。しかし,ここまでキーボードを導入したアレンジをしてしまうと,CDで聴く分にはいいんだけど,ライヴのときはどうすんだろうと思ったけど,まぁ打ち込みでいくんだろうなぁ。メンバーは何もせずに淡々とやくしまるえつこが唄うのを想像しただけでなんかワクワクしますね。
 地方都市のタワレコでないCD屋でもハイファイ新書が置いてあるのを見ると,今年はこのバンドがどこまでいくのか,楽しみにしていますです。次は一気にメジャーデビューか?と思いつつ,個人的にはこのままメジャーレーベルには移行せず,流通だけメジャーに乗せるた方がなんとなく面白いような気もしますが,単にマイナー好きなだけですか?

 話は変わりますが,前々回から書いていたJORNADAの予備機の件ですが,無事に710をゲットしましたです。なかなか綺麗で,スタイラスも付いているし,おまけにIn+Out Protectionのケースも付いていましたし,これが9800円で手に入れられたとは本当にうれしいことでございますです。が,それはいいんだけで郵便局の対応にはちょっと腹が立ってしまいましたです。というのも,不在票が入っていたので,仕事帰りに郵便局へ受け取りにいけばいいやと思い,郵便局に受け取りに行ったところ,再配達に出ていてないとのこと。こっちとしては再配達の依頼なんてしていないので,そんなことは少しも考えていなかったのですが,仕方ないので,いつなら戻ってくるのかと聞いたところ,分からないということで,取りに来るなら電話で確認してからにしてほしいということでした。ん?不在票に書いてあった電話番号にはフリーダイヤルの記載はないので,それってこちらが取りに行くのに電話代を支払ってわざわざ取りに行くっていうことなのか?時間指定の連絡であればともかく,こっちが取りに行くのにそれはないだろとかなりむかつきつつ,明日もう一度取りに行くから再配達しないでくださいと頼んだ帰ったのですが,不在票には電話でと書いてあるので,口頭で聴いたから知らんと言われても困るので,結局,電話をしましたよ,えぇこちらの負担で。なんだかなぁという感じがしましたね。というよりも,こっちが再配達の連絡をしていないのに,勝手に再配達をするなよなって感じですよね。翌日に勝手に再配達するのなら不在票なんて入れておかなきゃいいのに。なんか民営化してから郵便局には仕事でも変なことをされているし,困ったもんだなぁと再度思ってしまいましたです。