ようこそ!このプログは,地方都市在中の私ことフルカワヒロミという腐れ外道が,これまで音楽活動等をする際に使っていた自己オフィスが有名無実化していることを嘆き,個人的な情報発信(というか,音楽を中心に好きなモノを好き勝手に語る)の場として,皆様のお目汚しを気にせず,書き殴っているものです。これを読んで同調してもらえたり,興味を示してもらえれば光栄ですが,なにせ不親切きまわりない内容ですので,更に深く調べたい方はリンク先やGoogle等の検索サイトでお願いしますm(_ _)m

Looking Back to 2005/フルカワ ヒロミ


 というわけで,今年も残すところ今日を入れてあと3日となったので,私的に今年を振り返ってみたいと思いますです。
 
その1・・・新幹線通勤
 私的にはやはり転勤となって新幹線通勤をするようになったことが一番大きいよなぁ・・・。大体やね,約35万円の定期とMUVOを首から下げ,毎日毎日新幹線に乗ってるだなんて,去年の今ごろは夢にも思ってなかったもんなぁ。しかし,新幹線通勤のおかげでJORNADAMUVOのありがたさを実感していますです。JORNADAがあるおかげで新幹線に乗っている間の暇つぶし(2ちゃんのダウンロード分を読んだり,ぽけギコ(WIN CE用のメチャクチャ素晴らしい2ちゃんビューワー)のお気に入りやメールチェックをしたものを読んだりとか。)も完璧ですし,台風や雪で新幹線がどうなるか分からないときにはJRのサイトもよく見させてもらいました。昔,電車通勤していたときは,結構,本代がかかったけど,今は只(通信費等はどうせ定額なので,この際,無視ですね。)だもんね。MUVOも今や600曲が入っているし,“お気に入り”というただ好きなアルバムをぶち込んだプレイリストには500曲近い曲が登録されていて(その代わり,プレイリストの再読込に5分くらい掛かってしまいますけど。),もう通勤そのものがエンドレス状態(そもそも,1週間では1巡しない。昔,電車通勤していたときはウォーキングカセットだったので,雲泥の差なのは言わずもがな。)で楽しく,毎日「ロケンロー!」状態で通勤していますです。
 この2台がなければ,私の新幹線通勤は大変なものになっていたでしょうし,もしかしたら通勤が面倒になって単身赴任ということも考えていたかもね。

その2・・・大好きなのにメジャーを切られたアーティストのアルバム発売と岡村ちゃん実刑
 昨年のHEATWAVEの復活から,SOUL FLOWER UNIONの久々のフルアルバム,THE GROOVERSのADVANCE MEMBERSHIPによる2年ぶりのニューアルバムの発売,HEATWAVEのライヴDVDの発売,THE GROOVERSのライヴDVDの発売決定(Looking Back to 2004ではTHE GROOVERSのライヴDVDがほしいよ〜!と言っていたら1年後には実現するだなんて,非常にうれしいです。)と私的には,音楽がよいニュースが多かったのですが,やはり,岡村ちゃんこと岡村靖幸覚せい剤の再犯で実刑になっちゃったのが,痛いなぁ・・・。昨年の完全復活,本当に久しぶりのアルバム“Me-imi”,リミックスアルバムの“ビジネス”の発売と,これからの活動に期待していたのに,約3年間のムショ暮らしだなんてさ。でも,出所してからすぐ復活すれば,“Me-imi”が出るまで待っている期間よりも短いか?しかし,今から考えると,本当にMe-imi Tourに行っておいて良かったよな。
 でも,本当に早く帰ってきてね,岡村ちゃん。私は待っているので。

その3・・・パンツがない!
 え〜っと,3つめは他人にはどうでもいいけど,本人には結構シビアな話で,野郎のパンツは大きく分けてブリーフ派とトランクス派に分けられると思うのですが,私的には,高校生のときからカラーブリーフ派だったので,もう20年近く,カラーブリーフで過ごしてきたのですが,しかし,最近,カラーブリーフが売っていない!白ブリーフはあるけどさ,すぐ汚くなっちゃうし,トランクスは股間の窓がないのにみんなどうしているんだよ?という感じで嫌いだったので,私の好きな小林“3代目春駒”一彦さんがブリーフからボクサーブリーフに変えて,お気に入りだとのことでしたので,ボクサーブリーフなら股間の窓もあるので,イケルカモ?と思い,思い切って買って,履いてみたのですが・・・何となく気持ち悪い・・・。しかし,カラーブリーフが絶滅寸前の今,ボクサーブリーフに少しずつ慣れておかないと,どうしようもないかも・・・ということで日々,悶々としています。
 まぁ,最後は開き直って諦めるしかないんでしょうけどね。

 というわけで,今年はなんかワケノワカラナイLooking Back to 2005になってしまいましたが,まぁイイやということで,ご勘弁を(どうせ,読んでいる人もほとんどいないだろうしな。)。
 年明けは1月7日以降に書きたいと思っていますので,では!見てくれている数少ない皆さんとそれから私の来年が良い年でありますように!